ユーコープの3県産商品として静岡県産の原料にこだわりました。
原料米は、遠州を中心とした酒造好適米「山田錦」を100%使用しました。お酒づくりに大切な「水」は、南アルプス「赤石山水系」の地下水を工場内で汲み上げ使用しています。このたび、純米吟醸には協会7号酵母を使用し、よりスッキリとキレのある味わいに仕上げております。
冬限定「新米新酒」は、酒米を50%まで削って雑味をとりのぞき、原料に醸造アルコールを使用せず造った「純米大吟醸※」です。
春限定「生貯蔵酒」、夏限定「原酒」、秋限定「ひやおろし」は、精米歩合60%の「純米吟醸※」です。
特別な日はもちろん、普段の食事でも楽しんでいただけるよう、やや辛口のスッキリとした味わいに仕上げました。季節の食材や行事に合わせて、飲み口を変えて提供します。
お正月や成人式、さまざまなお祝いに・・・<12月ごろより取り扱い>
新酒ならではのフレッシュな香りと爽やかな味わいが、おせちや刺身、鍋物などにもよくあいます。
お花見のお酒に、春の食材のお供に・・・<3月ごろより取り扱い>
春を思わせる爽やかな香りと軽やかな口あたりで、しらすやかつおなど、旬の魚の味をひきたてます。
夏の食材のお供に・・・<7月ごろより取り扱い>
水を加えていない原酒ならではの濃醇さとキレの良い後味は、鰻の旨味とのバランスも良いです。
敬老の日や秋分の日に・・・<9月ごろより取り扱い>
熟成させた原酒の重厚感と濃密な米の味わい。さんまやかつおなどの秋の味覚と一緒に、この季節だけの日本酒をお楽しみください。
ユーコープの組合員で宅配サービス「おうちCO-OP」をご利用中の方は、以下からWEB注文サイト「eふれんず」のお買い物画面をご覧いただけます。ログイン後、カテゴリ一覧からユーコープセレクションを選ぶと、その週に購入できる商品が確認できます。
< 2024年12月18日更新 >
(キヨちゃんのママさん)
(えりっぺさん)