被災地の復興支援活動をご紹介します。
2025年4月30日
ユーコープでは、被災された方々を想う組合員一人ひとりの気持ちを大切にしながら、被災地との架け橋となる取り組みを続けています。
◇令和6年能登半島地震被災地支援の取り組みはこちら
◇ふくしま復興応援の取り組み
東日本大震災と原発事故による複合災害から14年が経とうとしています。
組合員のみなさまからお預かりした「ふくしま復興応援協力金※」は、「福島県の今を知る」「被災された方へ想いを伝える」「子どもたちを応援する」取り組みに活用しています。
※東日本大震災に関する募金は、2011年から開始し年月の経過とともに名称を変更し継続しています。
<2025年4月4~5日>3県合同復興応援企画~震災を忘れない~「福島訪問~春~」
今回は桜の季節に1泊2日の日程で福島訪問を開催し、震災して14年経過した”今”を目で見て災害の恐怖とともに、福島県の美しい風景やおもてなしに触れました。
参加者が見た「福島県の美しい景色」はこちら♪