2010年6月25日
2010年5月21日(金)よりCO・OPの洗剤を買って森を育てようキャンペーン」を実施,洗剤1点お買い上げごとに2円を「生食用カキ」産地の森への植林活動に寄付します。
1.「CO・OPの洗剤を買って森を育てようキャンペーン」について:
コープでは「コープの産地指定 宮城県産 生食用カキ」を毎年10月~3月中旬まで販売しています。その産地である宮城県石巻市で植林活動を行っているNPO法人「石巻グリーングローブの会」※2 へ、2004年より、生かきを1パック販売するごとに1円の募金を実施し、2004~2008年度は合計999,639円を苗木代として寄付しました(苗 木約700本相当)。
加えてこの度、洗剤メーカーの(株)コープクリーンの協賛を得て、更なる活動支援の一環として募金対象商品にCO・OP洗剤を追加し、洗剤を1点販売するごと2円を同団体へ寄付致します。
2.実施概要
実施期間: 2010年5月21日(金)~10月20日(水)
対象品:
(本体、詰め替え用共)
募金額: 1点お買い上げにつき2円
募金先: 「石巻グリーン・グローブの会」