
2000人超!の組合員が "はぐくみ鶏" を試食しました!!
2016年12月28日
10月31日(月)から11月28日(月)まで、はぐくみ鶏の大試食会が開催されました。
今年は、かながわ・しずおか・やまなしの3県の31会場で、2,367名の組合員に試食していただくことができました。
来年で発売20周年を迎えるはぐくみ鶏、初の大試食会です。
「コープの産地指定 はぐくみ鶏」について
はぐくみ鶏の産地からのたより
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
◆やまなし 郡内エリア会 11月29日(火) ぴゅあ富士で開催
年末・年始にぴったりの"鶏むねの照り焼き"野菜ロールを 試食
簡単に作れておいしいと好評でした!!
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
◆しずおか 東部2エリア会 11月28日(月) 新沢田店で開催 11月25日(金)桜づつみ店で開催
モモ肉はうすく塩・こしょうをしてステーキに。 ムネ肉は鶏ハムと棒棒鶏風サラダに。 シンプルな調理で素材の良さを確認していただきました。
「はぐくみ鶏」のこだわり!! 資料の配合、出荷までの管理等を説明し、「生産者の声」を読みました。 モモステーキは「やわらかくジューシー」鶏ハムも「やわらかく臭みがない」、どちらも作り方が簡単 なので、ぜひ家で作りたいという声をたくさんいただきました。 ムネ肉も、「パサパサ感が無くくしっとりしている」「ムネ肉じゃないみたい」と絶賛されていました。 はぐくみ鶏はおいしくて安心・安全、今日買って帰るという声がたくさん聞こえてきました。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
|
◆やまなし ちづか店おうえんだん!!
11月28日(月)ちづか店で開催
はぐくみ鶏の学習後、簡単レシピを提案し料理して、はぐくみ鶏の(モモ・ムネ)の 良さを知っていただき、購買につなげる!
組合員の声 ・鶏肉独特の臭みがないのが良い ・サッパリとしていて、フィッシュ感覚 ・とてもやわらかくおいしくいただきました ・クセがなく美味でいつも利用しています ・鶏肉ははぐくみ鶏が一番です
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
◆かながわ 新店見守り隊 11月25日(金)湘南辻堂駅前店で開催
鶏のモモ肉をバジルソルトとオリーブオイルで下味を付け、ホットプレートで焼き、 店内に良い匂いを漂わせて、組合員を集めました。 供給高を上げられたので、とても良かったです。
|
|

|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます

|
|
◆かながわ 「梅の実」 11月25日(金)湘南辻堂駅前店で開催
鶏のムネ肉をやわらかく食べていただくために「塩こうじ」に付け込んでおきました。
野菜も一緒に試食していただきたいので、しめじと春菊はあらかじめレンジで熱を加えておきます。 ホットプレートでお肉を焼き、おおかた火が通った頃に野菜を加え、最後にゆず果汁ぽん酢をかける。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
◆しずおか 東部3エリア会 11月25日(金) 富士中央店で開催
鶏モモ肉とユーコープセレクションの"美味しく白だし"をベースに野菜と一緒に煮込み、 ポトフとしていただきました。
組合員の声 ・いつも使っています。クセが無くとても使いやすい鶏肉です ・とてもやわらかくおいしかったです ・臭みが無くふんわりやわらかくおいしいです ・やわらかくしっとりとしている
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
|
◆かながわ あじさい 11月25日(金) 中原店で開催
モモ肉をコープの焼肉のたれで下味を付け焼いて試食。高齢者にも大変喜ばれ、午前中入荷したモモ肉は完売。
「今日来て良かった」という方もいて、はぐくみ鶏のおいしさで、組合員の笑顔をたくさん見ることができました。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
◆かながわ 川崎2エリア会 11月24日(木)開催
mio11月号に掲載されていた「鶏ムネ肉のやわらかピカタを試食
組合員の声 ・本当にムネ肉なの?しっとりしていて、パサつきもなくておいしい!! ・やわらかくて、臭みがない ・臭みがないので、蒸し鶏などシンプルな料理にもおすすめです ・生産者の方々が愛情を込めて大切に育ててくださった鶏だから、 本当においしいですね
|
|

|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
|
◆しずおか 中部1エリア会 11月24日(木)八千代店で開催
モモ肉を使ったポトフを試食として提供しました。味付けはコンソメと"美味しく白だし"を使い和風の味に仕上げました。
はぐくみ鶏については、・やわらかい・パサつきがない・臭みがない・ジューシー ポトフの味付けについては、・食べたことのない味・白だしが良かった・おいしい
佐賀養鶏場の見学に行ったエリアコーディネーターから、商品学習プラス見学の感想や生産者のこだわりを伝えることができたのは良かったと思います。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
|
◆やまなし 国中エリア会 11月23日(水) 甲府市総合市民会館で開催
過去のmioから、「しっとりチキン」「油で揚げない 控えめ和風チキンカツ」 を作り試食していただきました。
・臭みもなく、しっとりしていてた。 ・ムネ肉のパサパサ感がまったくなかった。 ・冷めてもおいしかった。 ・ノンフライのアイディアが参考になりました。他の食材でも試してみたいです。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
◆かながわ さざん花 11月21日(月) 小山台店で開催
鶏肉料理が得意な組合員が、ムネ肉ではピカタ、モモ肉では照り焼きを作りまし、試食していただきました。 みなさんとてもおいしいと、大好評でした。
生産者へのメッセージ 安心でおいしくて安い鶏肉を供給してくださりありがとうございます。 今後もよろしくお願いいたします。
|
 |
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
|
◆かながわ グループ竹山 11月19日(土)竹山店で開催
モモ肉とムネ肉を、塩・こしょうで下味を付けて焼き、おすすめしました。 モモ肉はもちろん、ムネ肉もやわらかくおいしいと、大好評でした。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
◆かながわ コープのやさいの会 11月18日(金) 高森店で開催
鶏ムネ肉のやわらか南蛮を作り試食として提供しました。 野菜たっぷりでボリュームがあり、大好評でした。
組合員の声 ・今までムネ肉は敬遠しがちだったが、料理の仕方によっておいしく食べられることがわかったので、これからは積極的に利用したい ・コープでしか買えない鶏肉ですね
|
 |
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
|
◆しずおか 中部2エリア会 11月17日(木)藤枝市高洲公民館 11月18日(金)焼津市大村公民館で開催
はぐくみ鶏のおいしさを実感してもらうために、あえてシンプルな調理法で試食していただきました。 片栗粉をまぶして茹でて、一口目はそのまま、その後は4種類のドレッシングをかけて、自由に食べていただきました。 組合員の声 ・こだわって育てていることがよくわかりました、考えさせられました ・何も付けなくても肉の旨味があり、おいしかったです ・鶏肉が苦手でしたが、臭みがないので食べられました ・パサパサせずに、しっとりしていておいしかったです ・はぐくみ鶏以外の肉は、絶対に購入しません ・やわらかく、臭みがなくて、おいしかったです(多数)
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
◆しずおか 東部1エリア会 11月16日(水)道の駅開国下田みなとベイステージで開催
はぐくみ鶏本来のおいしさを知っていただくために、茹でて、一口大にさいてレタスと一緒にサラダ風に召し上がっていただきました。 味付けは「野菜たっぷり和風ドレッシング」と「ピンクの玉ねぎドレッシング」をお好みでかけていただきました。
組合員の声 ・臭みが無く、やわらかくておいしい ・ムネ肉なのにしっとりしていて、ドレッシングと の相性も抜群! ・いつも冷凍庫に入っています、大好きです! ・初めて食べましたが、おいしかったので、次 回から注文します
生産者へのメッセージ これからも、安全でおいしいお肉を提供してください
|
|

|

|
|
 |
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます

|
|
|
◆かながわ 虹の会 11月15日(火) 馬場店で開催
クセのないムネ肉を使って、ロールパンにキャベツとマヨネーズと一緒に挟みました。
モモ肉は照り煮にしてご飯の上にのせて試食していただきました。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
|
◆かながわ 二宮店舗くらぶ 11月15日(火)二宮店で開催
鶏ムネ肉では鶏ハムを作りました。モモ肉はゆず果汁ぽん酢を使用して照り焼きにしました。
鶏ハムのレシピを用意してみなさんにお配りしたので、とても好評でした。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
◆かながわ わいわいるんるん 11月14日(月)登戸店で開催 |
ムネ肉でやわらかピカタを作り試食していただきました。ムネ肉なのに、パサつかずしっとりしていておいしという声がたくさんありました。
モモ肉は素材が美味しいので、ハーブ塩で下味をつけて焼き試食しました。
生産者へのメッセージ はぐくみ鶏は、肉に臭みがなくとてもおいしいのでいつも利用しています。肉自体が美味しいので塩・こしょうで食べても満足の味です。これからも使い続けていきます。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
|
◆しずおか 中部3エリア会11月14日(月)初倉地域総合センター 11月11日(金)しまだ楽習センターで開催
鶏ムネ肉は塩・こしょうした後、一口にカットして片栗粉をまぶして湯通し。ベビーリーフとともに深煎り胡麻ドレッシングをかけて試食していただきました。 鶏モモ肉はハーブソルトで味付けし、グリルで焼いて試食。
生産者へのメッセージ おいしくいただきました。愛情こめて育てられているのが伝わってきました。 これからもおいしいお肉を楽しみにしています。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
◆やまなし くれよん 11月10日(木) 大鳥居ふれあいプラザで開催
鶏モモ肉を一口大に切り、フライパンで炒める。火が通ったらマヨネーズソースにからめて、試食してもらいました。
組合員の声 ・プリプリしてやわらかく、マヨネーズのコクとからみあっておいしかった ・短時間で調理が出来るのでお弁当にも使いたい ・香ばしく焼いた鶏肉に、マヨネーズソースがよく合う ・おいしかったので、ぜひ家でも作ってみたい
|
|
 |
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
|
 |
|
◆かながわ かどちゃん 11月10日(木) 門沢橋店で開催
フライパンに煮豚のタレを入れ、、細切りのしょうがと鶏肉を一緒に入れて、煮ました。 組合員の方は、ムネ肉を利用している方が多く、栄養面を気にされているのがよくわかりました。 みなさんに「やわらかくておいしいお肉」を実感していただきました。 生産者の努力が味に表れているのですね。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
 |
 |
◆かながわ スマイル 11月10日(木)寺尾台店で開催
はぐくみ鶏のおいしさや育て方をお知らせしました。 ムネ肉はピカタにして提供し、モモ肉はロースとシーズニングで味付けをして試食してもらい、組合員に大好評でした。
生産者へのメッセージ いつまでも組合員が安心しておいしく食べられるはぐくみ鶏を育ててください。
|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
◆かながわ まめど守る会
11月5日(土)大豆戸店で開催
皮のパリパリ感を食べていただけるように工夫をして焼きました。 味も、味こしょうだけでシンプルに素材の味を活かしたレシピにしました。
|
 |

|
※各写真は、クリックすると大きくご覧になれます
 |
|
◆かながわ エンジョイ鳶尾 10月31日(月)鳶尾店で開催
コープ産地指定はぐくみ鶏の安全安心、おいしさを試食で感じ知ってもらうことを第一の目的として、おすすめしました。
試食品はムネ肉を使い簡単でおいしいをテーマにコーヒーチキン 「ムネ肉はパサつくので」「鶏肉は臭みがあるのでちょっと・・・」という方が多かったが、試食して「これおいしい!!」早速作ってみます・・・と大好評でした。
私たち鳶尾店では、昔ながらのやり方で、人から人への言い伝えをもとにコープの良さを広めています。コープなら出来る最強の利点だと思います。これからも人と人とのつながりを大切に地元の店を応援していこうと話しています。
|