被爆・戦後80年「ヒロシマ平和スタディツアー報告会」 ~ヒロシマで感じたこと・学んだことから何ができるのか?考えてみよう!~
2025年7月25日
生活協同組合ユーコープ(本部:神奈川県横浜市)は、事前にお申込みいただいた親子4家族が、パルシステム神奈川、生活クラブ生協・神奈川、富士フィルム生協、やまゆり生協の組合員と一緒に、広島の平和記念式典や平和記念資料館などを2泊3日のスケジュールで訪ねる「ヒロシマ平和スタディツアー」を開催します。ヒロシマ平和スタディツアーは、多くの組合員や県民の核兵器廃絶と平和への願いを広島に届けるとともに、参加者一人ひとりが現地でしか得ることができない体験を心に刻み、命の尊さや平和の大切さを参加者自身が考え、伝えていくことを目的として毎年開催しています。
7月12日(土)には今年の参加者13組26名が一堂に会し、「ヒロシマ平和スタディツアー事前学習会&結団式」を開催し、事前学習、顔合わせ、ツアーの行程や注意事項等の確認が行われました。
ツアー終了後の8月23日(土)には、子ども、保護者、生協関係者による報告会が行われます。現地での体験や感じたこと、考えたことを報告し合い、改めて平和の尊さや伝えていくことの大切さを共有する予定です。ぜひご取材賜りますようよろしくお願いいたします。
■開催内容
日 時 : 2025年8月23日(土)13:30~15:30
会 場 : ビジョンセンター横浜405(横浜市西区北幸2-5-15)
内 容 : ヒロシマ平和スタディツアー報告会
※報告会は、現地での活動をまとめ、報告・交流する場です。
