「(小田原)梅干し用の生梅の収穫と梅ジャムづくり」を開催します
食の安全安心への理解を深める農業体験
2019年5月13日
生活協同組合ユーコープ(以下、ユーコープ)は、梅の収穫期を前に組合員参加を募り、小田原市の梅の里センターで、JAかながわ西湘、梅の生産者のご協力により、梅の収穫体験と完熟梅を使用した梅ジャム作りを開催します。
ぜひ、ご取材賜わりますよう、よろしくお願いいたします。
ユーコープは、食の安全安心について取り組む上で、消費者からは見えにくい食べものの生産(地)の現状などの「食べものの向こう側を知り、考える」ということを大切にしています。農作業や収穫体験では、農業の大切さと大変さを実感しながら、さまざまな企画を進めています。
【開催概要】
■日時 : 6月15日 (土) 10:15 ~ 12:45 (小雨決行)
※雨天の場合、梅の収穫体験は中止
■場所 小田原梅の里センター (JR御殿場線「下曽我駅」下車、徒歩1分)
■料理実習費 1人500円(梅ジャム1瓶を含む)
※収穫した梅は現地でお分けします(時価)
■定員 25名
■締切 5月24日 (金)

【昨年の参加者の感想】
◇完熟梅をゆで、煮詰めていった時の甘い香りに驚きました。梅の学習はとても勉強になり、大切に育てているのが伝わってきました。
◇生産者の苦労や思い入れを聞くことができ、梅に対する向き合い方が変わると思いました。