ひじきとツナのあえそば(mio8月号より)
2019年7月29日
ひじきとツナの意外な好相性に驚き

材料(2人分)
- そば(乾麺)
- 150g
- 乾燥芽ひじき
- 4g
- ツナ(缶詰)
- 70g
- かいわれ大根(または豆苗、スプラウト)
- 1パック
- <つゆ>
- 梅干し(大)
- 2個
- だしつゆ四季の味
- 40ml
- 水
- 150ml
作り方
- そばは表示通りにゆでて水洗いし、ざるに上げて水気を切ります。乾燥芽ひじきは水でもどして沸騰した湯で5分弱ゆで、ざるに上げて水気を切ります。ツナは軽く油を切っておきます。
- かいわれ大根は根元を落とし、長さ4等分に切ります。ひじき・ツナとともに混ぜ合わせます。
- 梅干しは種を除いて包丁でたたき、だしつゆ・水と合わせてつゆを作ります。
- 器にそばを盛り付け、(3)をかけ、(2)をのせます。
(mio8月号より)
