豚小間スタミナ丼(mio7月号より)
2019年6月24日
お手軽な豚小間切れ肉に野菜を合わせて、甘辛味のボリューム丼に!

材料(4人分)
- 豚小間切れ
- 600g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にら
- 1/2束
- キャベツ
- 1枚
- 油
- 大さじ1
- ご飯(1人分ご飯茶碗大盛り1杯)
- 200g×4
- 温泉卵
- 4個
- 紅しょうが
- 60g
- 刻みのり
- 適量
- 白ごま
- 小さじ2
- A しょうゆ
- 大さじ6
- A 酒
- 大さじ6
- A 砂糖
- 大さじ6
作り方
- キャベツを千切りにし、水にさらしてパリッとさせます。玉ねぎを繊維に沿って1cm幅に切ります。にらを5cm幅に切ります。
- フライパンに油を熱し、豚肉を広げながら加えます。6~7割火が通ったら玉ねぎを加えて炒め合わせます。
- (2)の具材をフライパンの端に寄せ、余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。Aの合わせ調味料を加え、照りが出るまで煮つめます。火を止めてからにらを加え、余熱で炒め合わせます。
- ボウルにご飯と紅しょうがを入れて混ぜ合わせます。丼によそい、水気を切ったキャベツを敷き、(3)をのせ、温泉卵・刻みのり・白ごまをトッピングします。
(mio7月号より)
