2024年12月12日
子供の貧困や教育」を支援する団体へ、商品券や書き損じはがきなどを通じて寄付をする取り組みを静岡県・神奈川県・山梨県の組合員の皆さまへ呼びかけ、8,535件が寄せられました。 静岡県では、316万2,848円を2024年12月12日(木)にユーコープ組合員理事・清水 久美子が社会福祉法人 静岡県共同募金会 影島 秀明常務理事を訪ね、目録を届けました。 また、2010年から「赤い羽根共同募金」に賛同し、静岡県内でユーコープご利用の組合員の皆さまへ毎年12月に「赤い羽根共同募金」を呼びかけています。これまでに「書き損じハガキ・未使用切手寄付活動」と「赤い羽根共同募金」総額1,238万6,452円を寄付しました。このことに対して、厚生労働大臣から感謝状をいただきました。 今回の募金は、児童養護施設で暮らす子どもたちやDV被害などから保護されている母子家庭の子どもたちへの学習支援等に充てられます。
毎年クリスマスやお正月を楽しみにしている子どもたちの様子を、社会福祉法人 春風寮 石川 順常務理事から説明をいただき、継続的な支援の必要性をあらためて認識しました。 募金にご協力いただき、ありがとうございました。
写真右から
社会福祉法人 静岡ホーム 児童養護施設 静岡ホーム 鈴木 啓一 施設長
社会福祉法人 春風寮 児童養護施設 春風寮 石川 順 常務理事 寮長
社会福祉法人 静岡県共同募金会 影島 秀明 常務理事
生活協同組合ユーコープ
組合員理事 清水 久美子
執行役員・しずおか県本部長 山下 登紀夫
統括マネジャー 太田 佳伸
【 お問い合わせ先 】
生活協同組合ユーコープ しずおか県本部
TEL:0120-71-8107(受付時間:土・日・祝を除く9:30~17:00)