2019年9月22日
皆さんはおうちCO-OPで配布しているカタログ「me-motto(めもっと)」の商品を利用されたことはありますか?銘店の味や各地の名産品などちょっぴり特別な商品が掲載されている商品カタログですが、ちらっと覗いて気になっているものの、お値段が・・・となかなか手が出ない方も多いのではないでしょうか?
商品のおいしさを広めるべく開催された、「大人の試食会」に2019年度新入職員の私、田中も参加しましたので、その様子をお届けします。
当日は、ユーコープモニター制度「Uモニ」を通して公募した90名の中から抽選で8名の組合員が参加しました。
試食品は全部で18品。掲載する商品を取り扱うメーカー担当者の選りすぐりです。
次々と並べられる試食品に皆さん目をキラキラさせながら召し上がっていました!
その中でも特に好評をいただいた3品を、参加者の感想とともに紹介します。
① はこだてわいん「ワイナリーでしか買えないワイン ポートランド」720ml
「いつも外国産のワインしか飲まないから国産のワインのおいしさにびっくりした」
「華やかな香りですっきりとした味わいですね」
「普段ワインを飲まないけどこれはおいしい!」
の声をいただきました!
皆さんメーカー担当者のお話を熱心に聞いています。
メーカー担当者「お酒を造る以外のコストを削減し、その季節の一番良いぶどうの品種で作った、高い品質のワインを少しでもお求めやすい価格でご提供するというコンセプトの元に作った商品です。ラベルもシンプルにしてコストを抑えています。」
② エム・シーシー食品 「ミラノ風5種チーズのピッツァ」 260g(2枚入)
みなさんからは、
「一般的なピザはゴルゴンゾーラが入っていないものが多いので、これは味のアクセントが効いている」
「クリスピー生地との相性も抜群」
「これが2枚入りはお得!」
「食欲をそそるチーズの香りで食べるのが楽しみになる!」
と、大好評でした。
「大人だけでこっそり食べたい・・・」という声に思わずうなずいてしまいました。
メーカー担当者「クリスピーな食感が特徴のミラノ風の薄型のクラストに5種類のチーズ(ゴーダ、モッツァレラ、パルメザン、ゴルゴンゾーラ、モントレージャック)を使用したピッツァです。チーズが濃厚に感じられるのはゴルゴンゾーラに牛乳やバターなどを合わせた特製のチーズソースを使用しているからです。」
③ 高知アイス「玄米まっちゃアイス」115ml(2個入り)
「ほうじ茶をそのまま味わっているようなおいしさ」
「見た目は抹茶なのに食べると玄米の香りがして、香ばしさとほんのりとした苦味がくせになる」
「甘すぎないのでペロッと食べられる」
「初めての玄米のアイスに衝撃を受けた」
などの声をいただきました!
この商品は試食品の中でも特に好評で、今まで出会うことのなかった味に驚かれ、試食会最後の商品とは思えない速さでパクパクと口に運ばれていました。
メーカー担当者「高知アイスは、新ブランド「MADE IN NIPPON」を立ち上げて国産の素晴らしい素材を使用した商品づくりに取り組んでいきます。このアイスは新ブランドのシリーズの第一弾商品です。国産の抹茶入り粉末玄米を使用したアイスクリームです。香料、着色料不使用ですが、香ばしい玄米の風味の中に抹茶の風味もお楽しみいただけます。」
参加された皆さんもおしゃべりをしながら楽しい試食会となりました。
商品を口に運ぶたびに「これ買うわ!」と声があがるなど、それぞれのお気に入り商品を見つけていただけたようです!
本日のおしながきです。
お酒もあり、オトナな気分でたくさん味わっていただきました!
ご参加いただきありがとうございました!
組合員の試食コメントは今後me-motto紙面で紹介します。商品選びの参考にしてくださいね。これからも「me-motto」をよろしくお願いいたします!
以上、2019年度新入職員・田中のレポートでした。お読みいただきありがとうございました。
【Uモニのご案内】
ユーコープモニター制度「Uモニ」はご存知ですか? Webアンケートのほか、実際に集まって商品などのお話を伺うインタービューや機関誌mioの取材など楽しいイベントも予定しています! 皆さんぜひ、Uモニにご登録くださいね。 Uモニについて詳しくはコチラ