2019年5月27日
2020年国連本部(ニューヨーク)で開催されるNPT(核不拡散条約)再検討会議に合わせ、全国の生協が協力して代表団を派遣します。代表団は広島・長崎の被爆者と組合員代表からなり、被爆者が被爆の実相を各国代表やニューヨーク市民に伝える現地活動のサポートと核兵器廃絶を訴える主体的なアピール活動を行います。
組合員代表として、ニューヨークでNPT再検討会議に向けたさまざまな取り組みに参加しませんか?
ぜひご応募ください。
■募集人数
組合員4人(神奈川県2人、静岡県1人、山梨県1人を目安)
■応募要件
・ユーコープ組合員もしくは組合員の家族で、心身ともに健康な方。
・パスポートを取得し、2020年4月25日~5月3日の9日間、ニューヨークで活動できる方。
・選考委員会主催の「代表派遣説明会」に参加できる方。
・SNSや学習会など様々なかたちで参加した内容を発信できる方。
・日常会話レベルの英語が話せる方。
■応募期間
5月27日(月)~7月19日(金)
■参加費
全額「平和の活動募金」より支出します。
■エントリー後の流れ
・エントリーされたご本人へ参加動機のレポート提出についてメールでご連絡します。
迷惑メール防止設定をしている方は、@ucoop.or.jpのドメイン解除を必ず行ってください。
・2019年7月下旬~8月上旬予定の代表派遣説明会へご参加いただきます。
・代表派遣説明会の後(同日)、ご提出いただいたレポートをもとに面接を行い派遣選考します。
・2019年10月頃にご本人へ面接結果についてご連絡します。
■その他
うらがCO・OP、海員生協、富士フイルム生協の方は対象外です。
■エントリー方法
専用フォームはコチラ
※電話でのエントリーはコチラ TEL:0120-553-379(月~金 9時半~17時)
2015年の様子