2018年9月 5日
これから開発(リニューアル)予定の商品について、試作品を試食して評価いただく商品テスト試食会。
応募いただいた54名の中から32名の組合員にお集まりいただき、たまごぼうろ・チョコチップ・マヨネーズ・竜田揚げの評価にご協力いただきました。
最初に本日の進め方と注意事項を説明します。「試食の間に水を飲み、できるだけクリアな舌で味わってくださいね。」
1品目はたまごぼうろです。
試作品を食べて、アンケートに記入いただきます。
試食後は実際に商品開発を手がける担当者から特長をお伝えします。「安心して子どもにあたえられるお菓子を作ってほしい。」との組合員の声に応え、香料、膨張剤、着色料を使わず、優しい食感のたまごぼうろを作りました。
2品目はチョコチップです。
特徴がそれぞれ違うカカオ豆を使ったチョコチップです。
5つのカカオ豆のそれぞれの味の特徴を聞く組合員の皆さん。
3品目はマヨネーズです。
一般メーカーのマヨネーズと食べ比べました。開発担当者は「有名メーカーも時代に合わせて少しずつ味を変えています。CO・OP味菜卵で作ったゴールデンマヨネーズについて『酸味が強いように思う』と声をいただいたので、あらためて皆さんに評価をお願いしました。」と話します。
4品目は竜田揚げです。
発売から10数年の竜田揚げ。「衣の食感が強い」「冷めるとまずい」などの声をいただき、再開発を目指しています。
開発担当者「冷めてもおいしく召し上がっていただくため、衣は片栗粉のみを使用しました。」
参加された組合員の感想
「商品の比較をすることがなかったのでいい経験になりました。(A・Kさん)」「ワイワイとした雰囲気をイメージしていたので、黙々と食べることに驚きました。よく紙面で『組合員の声を聞いて作りました』とありますが、商品の開発の様子がよく分かりました。保育も助かります。(Uさん)」
【Uモニのご案内】2018年度から、ユーコープではモニター制度「Uモニ」をスタートしました。Webアンケートのほか、実際に集まって商品などのお話を伺うインタービューや機関誌mioの取材など楽しいイベントも予定しています!皆さんぜひ、Uモニにご登録くださいね。Uモニについて詳しくはコチラ