2018年7月11日
これから開発(リニューアル)予定の商品について、試作品を試食して評価いただく商品テスト試食会。約40名の方にお集りいただき、食パンと玉子焼きの商品テスト試食会を開催しました。(応募は69名)食パンも玉子焼きもすでに何度か試食いただいている商品ですが、なかなか納得のいく結果が出ないため、あらためて作り直した試作品で評価いただきました。
最初に本日の進め方と注意事項を説明します。「試食中は他の人の評価に影響を与えてしまうので、私語厳禁です。」
1品目は玉子焼きの試食です
試作品を食べて、アンケートに記入いただきます。
試食後は実際に商品開発を手がける担当者から商品の特長をお伝えします。 この玉子焼きは、植物性飼料で育った鶏から生まれる味菜卵を使っています。卵の割合は通常60%ぐらいですが、この試作品は70%まで高めました。前回の商品テスト試食会でいただいたご意見を反映して、味付けは甘めにしています。
2品目は食パンの試食です
2種類のパンを食べ比べていただきました。
まずは、何もつけずにそのまま半分、次にバターをつけて食べていただきました。
試食後担当者から商品の特長について説明しました。食パンはリニューアルを目指して開発がスタートしてから1年半たちます。なかなか目指す評価に到達せずに、発売に至っていません。トーストしておいしく食べられるパンを目指して、今回の試作品はサックリとした食感を大事に作りました。
参加者された方の感想
・以前はよくハーモス相模大野で開催されるイベントに子どもと一緒に参加していました。お店が閉店して、参加型の企画がないかと探していて、今回申し込みました。玉子焼きは作る方の話を聞く前と後では気持ちが変わりました。(Nさん)
・コープ商品を買う時の気持ちがグッと縮まった気がします。自分たちの意見も商品づくりに生かせることを実感しました。またぜひ参加したいです。(Cさん)
おまけ 保育の様子です♪
本日は4組の方が一時保育を利用されました。
商品テスト試食会や商品座談会は今後も定期的に開催します。ご興味がある方はぜひご応募ください。お待ちしています!
【Uモニのご案内】2018年度から、ユーコープではモニター制度「Uモニ」をスタートしました。Webアンケートのほか、実際に集まって商品などのお話を伺うインタービューや機関誌mioの取材など楽しいイベントも予定しています!皆さんぜひ、Uモニにご登録くださいね。Uモニについて詳しくはコチラ