【しずおか東部2エリア】「おうちDE食育☆お野菜クイズ」を開催しました!
2025年9月12日
7月におうちCO-OP御殿場センターと一緒に、自宅から参加できる「おうちDE食育☆お野菜クイズ」企画を開催し、62名の組合員の方に応募していただきました!
おうちCO-OP配送の際に、クイズが読める二次元コードつきの案内をお配りいたしました。
掲載したお野菜クイズの一部↓↓
クイズに挑戦した方に
・クイズの感想
・野菜を摂取するために工夫していること
・おうちCO-OP御殿場センター職員の方々へメッセージ
を教えていただきました!
いただいた感想はこちら↓↓
【クイズの感想】
「身近な野菜クイズでしたが不正解ばかりでした。雑学として頭に入れておきたいと思いました。ためになりました。」
「クイズの難易度が難しく、答えをみて「へぇー」と思うことが多かったです!勉強になりました!」
「豆知識が知れて、子どもとの会話の話題にもなりました。」
【野菜を摂取するために工夫していること】
「白米と黒豆・黒米・雑穀米・大根・トマト等を一緒に炊き上げます。」
「子ども達がどうしたら野菜を美味しく食べてくれるか日々思いながら夕飯作りをしています。生野菜よりも火を通してあげたくて、お味噌汁にいれたり炒めたり、味付けもどんな味なら食べてくれるか考えています。」
【おうちCO-OP御殿場センター職員の方々へメッセージ】
「いつもありがとうございます。CO-OPのトラックはいつもいつも安全運転だなぁと感心しています。届けていただいた商品もきれいに置いていただけるので安心しています。これからもよろしくお願いします」
「いつもありがとうございます。初の夏季休暇ですね。お休みは必要です。ゆっくり羽根を伸ばしてくださいね」
「いつもありがとうございます!日々の生活に追われている中、生協さんのご飯に助けられています。子供が小さい時の離乳食も大変お世話になりました!」
こちらの応援メッセージは御殿場センターの職員の方々と共有させていただき、皆さんとても喜んでいらっしゃいました。
今回は応募者全員に、こちらの野菜を手軽に摂れる試食品をプレゼント☆
おうちCO-OPの宅配時にお配りさせていただきました☆
今後も、企画に参加していただくのが難しい組合員の方でも気軽に参加できる、自宅からの応募企画も開催していきたいと思います。ありがとうございました♪