【かながわ県央1エリア】「夏休みの自由研究に! 親子DE味噌作り」を開催しました 開催日7/28

2025年9月 3日

県央1エリア会では、2025年7月28日(月)にソレイユさがみ(相模原市緑区)で、「親子DE味噌作り」を開催しました。
親子12組募集したところ、体調不良などでキャンセルもありましたが、11組23名と一緒に味噌作りをすることができました。

① 自分で具材を選んだ味噌玉作り

②ドライパック大豆缶から味噌作り(1ヶ月で発酵)

③味噌玉の試食

1か月後に完成したお味噌を使って料理をしてくださった組合員もいました。

【味噌汁】

【焼きおにぎり】

(参加者の声)

・スムーズに作業ができました、出来上がりが楽しみです!(すだちさん)

・思ってたよりもカンタンに作れました!またやってみたいです!(チョコペンさん)

・楽しかった、美味しかった、またやりたいな!(ひなたさん)

・材料も手に入りやすそうなので、家でも作ってみたいです!(いおりんさん)

・みそ汁がおいしかったです(ななみんさん)

・作ってすぐの味噌、1か月後、2か月後の食べ比べができて、味の変化を感じられて面白かったです。

今日作った味噌でみそ汁を作るのが楽しみです。また参加してみたいです

・夏休みの思い出作りで参加しました。味噌の味もとてもおいしく、子どもは何度もみそ汁をおかわりしていました!
ありがとうございました。(はりまーさん)

・みその中でも1か月のみそがおいしく感じました。ちりめんも意外とみそ汁に合いました(イージーさん)

・たのしくできてよかった。またちょうせんしたい(れみさん)

・しっかりこねたのでつかれました。でもおもしろかったです。(なおさん)

(県央1エリア会)