【しずおか中部2エリア】「味菜卵を学んでプチパーティー♪」を開催しました
2025年5月13日
4月16日水道店、4月17日小川地域交流センターにて味菜卵について食べて知る企画を行いました。
当日は、参加者のみなさんもエプロンと三角巾をつけて一緒に調理♪
簡単で洗い物も少なく作れるメニューをご紹介しました。
① もずくスープで茶わん蒸し
② パックごはんを使った簡単オムライス
③ 味菜卵を堪能♪ゆで卵+味菜卵で作ったゴールデンマヨネーズ
④ 味菜卵で作ったカステラとプリンのデザート
同じテーブルになった参加者同士、協力しながらの調理ですっかり仲良し♡
おしゃべりに花も咲き、みなさん活発に交流されていました。
出来上がったらみんなで一緒に“いただきます”。
小さなお子さんも多く参加されていてほのぼの楽しいプチパーティーになりました。
試食しながら「味菜卵」がどのように生産されどんなこだわりがあるのか、私たちのもとに届くまでの様子などを一緒に学び、食べておいしさや商品の魅力を体感していただけました。
今回は、参加者のみなさんと和気あいあいと会話も弾み、たくさん交流しながら楽しい時間を過ごすことができました。ご参加いただきありがとうございました。
|
またエリア企画でお会いできることを楽しみにしております。
【参加者からの声】
・企画に初めて参加しました。普段自分で購入しないものをお試し出来てとてもおいしかったので、今度購入してみようと思います。(マヨネーズ、もずくスープ、モッツァレラチーズ)
・オムライスも良かった。1人の時なんかパックごはんがあれば作って食べたいと思います。
・茶わん蒸しがこんなに簡単においしくできるなんて。もずくスープはスープとしていただいてましたが、これからは茶わん蒸しでいただきます。
・簡単にできるものを紹介して頂き、おなかいっぱいで大満足でした♡
【味菜卵や味菜卵で作った商品の感想】
・味菜卵のことがよくわかりました。卵自体おいしかった。
・全部おいしかった。マヨネーズが全然ちがう。プリンも私にはこの位のかたさが良かった。