【しずおか西部2エリア】「簡単便利‼フリーズドライスープの飲み比べ」を開催しました

2025年5月 2日

4月25日にミオクチーナ小豆餅店で開催した「フリーズドライスープの飲み比べ」では、

沖縄県産もずくスープ、揚げなすと生姜のスープ、4種野菜と完熟トマトのミネストローネ、オクラとモロヘイヤの、計4種類のスープをお試しいただきました。

【スープの感想】

・沖縄県産もずくスープ…和風仕立てであっさりしていておいしかった。

・オクラとモロヘイヤのスープ…オクラ・モロヘイヤ・めかぶの3種のねばねば食材がたっぷりで、体によいと感じた。

・完熟トマトのミネストローネ…塩味が強すぎず、野菜もしっかり入っていて、とても満足できる商品だった。

・揚げなすと生姜のスープ…なすがしっかり入っており、生姜の風味も効いて体が温まってよかった。

どのスープも野菜たっぷりでお腹が満たされ、体も温まり、参加者の皆さまにも満足いただけた様子でした。

また、会場にはベジチェック測定器も設置し、参加者の皆さまに野菜摂取レベルを測定していただきました。

「野菜摂取レベルを知れて良かった」「これからは意識して野菜を摂るようにしたい」などの声が聞かれ、野菜摂取への意識向上にもつながったようです。

なお、厚生労働省では、生活習慣病予防や健康維持のために「1日350g以上の野菜摂取」を目標に掲げています。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。


※ベジチェック測定器は、手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、推定野菜摂取量をその場で確認できる、手軽な機器です。