【しずおか東部3エリア】「恵方巻試食会&節分豆のアレンジ」を開催しました♪

2025年1月29日

1月15日に駅前交流センター「きらら」(富士宮市)、1月20日にミオクチーナ富士中央店で「恵方巻試食会&節分豆のアレンジ」を開催し、27名の方に参加していただきました。

今回は、恵方巻お試しセット「海鮮・サラダ・和風」の三種類をご用意しました。

ミオクチーナ富士中央店では、中西店長からユーコープの恵方巻のカタログを見ながらの説明と、人気の商品やお申込み方法、予約を取ることでフードロスにつながることも教えていただきました。


次は、節分豆のアレンジのご紹介です♪

お砂糖とお水を煮立ててから、からめるだけで豆菓子の出来上がりです!

「売っている豆菓子ができちゃったわ!」「これなら家でもできるわね」

とっても簡単で見栄えと味の良さに大好評でした。半分は粉末の抹茶もからめて2種類完成。

もう1品のアレンジは、節分豆を味噌汁に入れるだけでたんぱく質が取れ、お腹もいっぱいレシピです♪

今回の味噌汁は、サバの水煮を汁ごと使って出汁いらず!乾燥野菜で手間いらず!の簡単味噌汁をご紹介し、節分豆は、最初から煮込んだものと食べる直前に入れたもの2種類の食感を楽しんでいただきました。

いよいよ試食タイムです。

「サラダの恵方巻、カニカマたっぷりでおいしいわ」「海鮮もいいわね」「恵方巻と豆でお腹がいっぱいよ」

と感想をいただきました。また、洋菓子ミックスをグループごとシェアすることで、交流も盛り上がりました。


今年の節分は2月2日(日)です。皆さんもぜひコープの恵方巻を食べて福を招いてくださいね。


【参加者の声】

・恵方巻はどれも具沢山で食べ応えがあっておいしかったです。煮穴子がおいしく、和風恵方巻を購入しようと思います。

・さばの水煮で作ったお味噌汁はさばの出汁が効いていて、乾燥野菜も歯ごたえもよく、味噌もまろやかでおいしかったです。