【Uモニ】寝具のお手入れどうしてる?寝具&ファブリック座談会を11/21(木)に開催しました

2019年11月28日

Uモニ企画として月2~3回実施している商品座談会。今回は7名に参加いただき、寝具・ファブリックのお手入れについての座談会を実施しました。効果の分かりにくい「ダニ取りシート」についても学習しました。

進行役から今日の流れを説明します。「今日は率直にお話をお願いします。私は違うな?と思ったこともどんどん言葉にしてくださいね。いろんなお話を聞かせてください。」




まず「寝具ファブリックの普段のおそうじの方法や頻度」について話しました

・布団は毎日干します。結婚するまではそんなに干していなかったんですけど社宅に入ったらみんな干していて。習慣になりました。
・綿の布団って重たいですよね。扱いが大変で布団は全部買い換えました。
・季節の変わり目に干してから収納するぐらいで、日常的に干すことはできていません。
・子どもがほこりのアレルギーで、医者にはカーテンも、カーペットもダメと言われました。こまめに掃除するように言われているんですけど、できていません。
・ダニに刺されることありますよね。赤いのが2カ所ぽつぽつって。
・夜勤の時も多くて、布団は干すのが難しいです。レイコップは持っているのですけれどね、、。干すだけではだめという情報もあって、何がよいのかよく分からない。
・子どもが小さいので、リビングは掃除機を1日2回かけています。



「掃除のためにどんな道具を使っていますか」

・ダニが取れる掃除機を持っていますが、かけるのが結構大変です。持っていても使いません。
・ダニの掃除機は友達に借りてかけたことがあるけれど、1枚かけるのにも時間がかかりました。ダニがとれているかは見ても分からないので、頑張るモチベーションが続きません。
・ソファや、布団などはダニ取りシートを使っています。期間がかなりすぎて1年ぐらいたってしまうことも。まだ大丈夫かなって。(笑)
・ダニ取りシートを使っていますが、刺されていることもあって、効いているのかなあ?と思います。
・ダニ除けのスプレーを使っています。効果はよく分かりません。





メーカーによるダニ取りシート商品学習会

ダニ取りシートでダニを捕獲する仕組みについて学習しました。ダニは食べかすや、皮脂を餌にしているそうです。成虫のダニは毎日卵を産むという話題になると、「え~!」と驚きの声があがりました。ダニの駆除方法は、湿度を下げること、ダニを寄せ付けないことが大切だそうです。



ダニ取りシートのモニターの結果もお伝えしました
6月に「ダニ取りシート」モニターを3名の方にお願いしました。布団やソファ、カーペットなどに3か月間設置してから回収して、専門機関に検査に出して捕獲できたダニを数えました。捕獲したダニの数をダニ取り商品学習会の中でお伝えしました。

3名のモニターの方は本座談会に参加しています。
捕獲したダニの数が意外に少ない結果になり、モニターをされた方に設置した場所や普段のお掃除方法についてもお伺いました。




ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

<参加された方の感想>

・頑張って掃除機をかける頻度を増やそうと思います。布団は干すだけでも違うとのことなので、やれるところから頑張ってみます。(りくふうママ)
・他のご家庭のおそうじ状況やお子さんのアレルギーのことなど知れてよかったです。今までダニ取り商品は半信半疑だったのですが、子どものためにも使ってみようと思います。またぜひ座談会や学習会に参加したいです(カオンさん)





【Uモニのご案内】
ユーコープモニター制度「Uモニ」はご存知ですか?
Webアンケートのほか、実際に集まって商品などのお話を伺うインタービューや機関誌mioの取材など楽しいイベントも予定しています!
皆さんぜひ、Uモニにご登録くださいね。
Uモニについて詳しくはコチラ