2017年12月29日
静岡大学の全学共通の教育課程である学際科目は、「各分野から消費に関わる基本的内容を講義して、受講学生の体系的な消費者力アップを目指す」ことを目的に、全15講座が行われています。
12月22日(金)ユーコープ品質保証部部長・松原里枝が、第10講「商品の安全(2) 食の安全を守るために、企業や国が行っている対策」で講師を務めました。
ユーコープの事業紹介、品質保証部としての取り組みについて触れた後、消費者として知っておきたい知識として「食品衛生」「食品表示」を中心に講義を行い、ユーコープの品質保証の取り組みや食品安全の基礎的な知識を、学生の皆さんと共有することができました。
TEL:0120-71-8107(受付時間:月~金曜日 9時30分~17時)