【しずおか東部3エリア】「セルフリンパマッサージ」を開催しました

2025年7月31日

7月1日に富士宮駅前交流センターきらら、7月14日にミオクチーナ富士中央店で開催した「セルフリンパマッサージ」は、合計32人の方に参加していただきました (^^)/

学びあい・つたえあい」の内藤ルミ子さんを講師にお招きし、楽しく体がスッキリする「体調整え講座~からだほぐし~」を教えていただきました♪

まずは資料を見ながら、いつでも、どこでも自分の体をさすって「整える」ことの大切さのお話を聞きました。

痛む部分から離れた部位もさすること、ほぐれれば動きやすくなること、老廃物は日中に体外へ排出すること、など8つのポイントを軽快なトークで教えていただき、みなさんメモをとりながら聞き入っていました。

お話の後は、いよいよリンパマッサージ!まずは自分の動かしにくい側を認識し、生活の「癖」を見つけることからスタートです。体の右側が硬くて動かしにくい方は、先生に「家でいつも右を向いてテレビを見ているでしょ」と指摘されてビックリ!癖に気を付けて生活しマッサージをすることで楽になっていくそうです。

頭から足までポイントを教えていただきながらマッサージしたことで、みなさんスッキリしたようでした。

難しいマッサージではないので、家でも気付いたときに行っていけそうです。

参加していただいたみなさま、ご参加ありがとうございました。リンパマッサージを心掛けて暑い夏を乗り切っていきましょうね☆

【参加者の声】 

・リンパマッサージに興味があったのでとてもよかったです。日々のケアーが大事だと感じました。

・目から鱗で知らないことを多く教えてもらえ良かったです。ベビーオイルを使っての保湿や、体の不調のときの対処のしかたもわかりました。先生のトークも楽しかったです。