【しずおか中部1エリア】おいしく減らそう!塩分・カロリー ~生活習慣病予防のお話~を開催しました!!

2024年7月29日

2024年5月27日(月)ユーコープ城北店で、「おいしく減らそう!塩分・カロリー ~生活習慣病予防のお話~」を開催しました。

まずは、指先で簡単にできる血管年齢測定から体験。

「気をつけているのに、実年齢より上でがっかり…」「(思いがけず良い結果となり)信じられない!」と、皆さん結果を見ながら盛り上がりました。

続いて、静岡市の栄養士さんによる、生活習慣病予防のお話。

塩分やカロリー(脂質)過多はなぜ良くないのか?塩分やカロリーを摂りすぎないために、食事や調味料などをどうやって選んだら良いのか?などの視点から、生活習慣病予防について教えていただきました。

血管年齢測定で今の自分の血管の状態をチェックしたあとだったので、皆さん、より真剣に耳を傾けていました。

後半は、『おいしく減らす』マークのついているカロリーハーフドレッシング3種を使った簡単なサラダを試食。

1品目は、ベビーリーフミックスと豆腐の和風サラダ。

CO・OP野菜たっぷり和風ドレッシング カロリーハーフをかけていただきます。

「カロリー半分で減塩もされているとは思わないくらいしっかりでおいしい」とドレッシングの味も好評でしたが、「豆腐とドレッシングがこんなに合うとは!」と、豆腐とドレッシングの組み合わせも好評でした。これからの時期におすすめです!

2品目は、ベビーリーフミックスとサラダチキンのバンバンジー風サラダ。

CO・OP深煎り胡麻ドレッシング まろやかタイプ(カロリー50%カット)を合わせます。

はぐくみ鶏を使ったサラダチキンは、あらかじめカットされたスライスタイプなので、手軽にたんぱく質も摂ることができます!

「カロリーハーフと言われても気づかないくらいおいしい」「蒸した豚肉や温野菜にもかけたい」とこちらも好評でした。

3品目は、ベビーリーフミックスにコーンとハムを合わせ、CO・OPマヨネーズタイプ カロリーハーフをかけていただきます。

マヨネーズ『タイプ』とは、油分を抑えているため、食品表示基準の定義で『サラダクリーミードレッシング』に該当することを説明すると、皆さんびっくり!

「味も見た目も変わらないし、こちらに変えるのもありかも!」「カロリーハーフと思えないくらいおいしい」という声をいただきました。

今回の企画を通して、『おいしく減らす』マークの商品もおいしいことを実感いただき、身近な調味料を意識することから、少しずつ手軽に食生活を改善してみるのも良いかもしれない、と思うきっかけとなっていただけたようです。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。