2018年12月25日
東戸塚駅前店にて、くらしの見直し「FP3級資格取得講座」を開催しました。
この講座はライフプランニングに必要な内容を総合的に学びながら、FP3級技能士検定受験のための学習をサポートし、合格を支援するために開かれました。
毎週火曜日全4回の講座に、20名の参加申込みがあり、毎回ほぼ全員の方にご参加いただきました。午前午後と1日を通してとても内容の濃い学習会となりましたが、参加者の皆さんは集中力を切らすことなく、真剣に学んでいました。参加者の皆さん、お疲れ様でした。合格を目指して頑張ってください。
講師:LPAかながわ (協力:コープ共済連)
日時 | 講座内容 | |
11月20日(火) | 午前 | ①ライフプランニングと資金計画 |
午後 | ②リスク管理 | |
11月27日(火) | 午前 | ③金融資産運用 |
午後 | ④タックスプランニング | |
12月4日(火) | 午前 | ⑤相続・事業承継 |
午後 | ⑥不動産運用設計 | |
12月11日(火) | 午前 | ⑦受験対策講座 №1 |
午後 | ⑧受験対策講座 №2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【参加者の声】
☆自分たちで教科書を音読したので、適度な緊張感があって真剣に聞くことができてよかった。
☆「出る」「出ない」をはっきり言って下さりポイントがよくわかって良かった。
☆テンポよく、板書しながらの説明がとてもわかりやすかったです。
☆難しい内容をわかりやすく、エビソードを加えながらかみ砕いて説明してくれたので良かった。
☆自分一人での勉強だと限界があるので、教えて頂ける機会があり良かったです。
☆講師の方々、熱心に教えて下さってありがとうございました。
TEL:045-305-6116(受付時間:月~金曜日 10時~17時)