2016年10月13日
湘南辻堂駅前店と湘南台店の二か所にて、くらしの見直し3回連続FP入門講座を開催いたしました。
1回目は「ライフプランの作り方」と「資金計画・住宅ローン」について。2回目は「税金の基礎知識」と「社会保険・年金」について。3回目は「損害保険」と「生命保険」について、わかりやすく解説していただきました。
●湘南辻堂駅前店 1回目 2016年9月13日(火) 【参加者16名】
2回目 9月20日(火) 【参加者13名】
3回目 9月27日(火) 【参加者12名】
●湘南台店 1回目 2016年9月16日(金) 【参加者22名】
2回目 9月23日(金) 【参加者21名】
3回目 9月30日(金) 【参加者19名】
講師 : LPAかながわ (協力:コープ共済連)
![]() |
![]() |
![]() |
【参加者の声】
☆先生の体験などから学ぶ事の重要性を感じました。学習に入りやすく興味が持てました。
☆ライフプランの作り方を学んで、全体が見渡せた感じがした。
☆ライフプランシートに書き込むことで、長期的な人生設計を考えることができました。
☆図や表を使ってわかりやすい説明だった。
☆何となく知っていた事も改めて勉強できました。教育や老後の資金にいくらくらいかかるのか目安額は参考になります。
☆我慢ばかりする人生にならないように楽しくライフプランが考えれたらいいなと思いました。
☆住宅ローンのことが前より理解できるようになった。
☆ローン返済について興味あったので、金利について聞けて良かった。
☆説明はとてもわかりやすかったのですが、もっとくわしく知りたいなと思いました。(時間が長くても倍の金額でも構いませんので・・・。)
☆情報が多かったので、もう少し聞きたくなった。
☆ちょうど生命保険の見直しを考えていたので、勉強になることが多く、大変ためになりました。
☆次回、続講座があれば、ぜひ参加したいです。
☆図解があったり、例があったりして、とても取っつき易い講義でした。
TEL:045-305-6116(受付時間:月~金曜日 9時30分~17時)