当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
ユーコープについてTOP
ABOUT UCOOP
いきいきと働く職場づくりのために
お買い物・サービスTOP
SHOPPING & SERVICES
ユーコープの商品TOP
PRODUCTS
組合員参加・イベントTOP
UNION ACTIVITIES
サステナブルTOP
SUSTAINABLE
採用情報TOP
RECRUIT
■夏のフードドライブで約6トンの食品を寄贈
8月1日から31日まで、ユーコープ全店でフードドライブを実施したところ、組合員や地域の皆さまから、総重量約6トンの食品をお寄せいただきました。過去最高量で、昨年夏(※)の約1.5倍にあたります。
※昨年夏は7月・8月の2カ月間実施
お寄せいただいた食品は、各地域のフードバンクを通じて食の支援が必要な方に役立てられます。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で食の支援を必要とする方が増える中、多くの食品を寄贈できました。
皆さまのご協力に感謝いたします。ありがとうございました!
3県フードバンクよりメッセージ
コロナ禍以前の2倍以上の食料品を提供している状況が一年以上続いていますが、それでも「食料を支援して」という声すべてには応えきれていません。
支援を必要とする方は今も増え続けている状況で、寄贈いただいた食品で足りない分はユーコープの組合員の皆さんから寄せられたものを含む寄付金からも食料品を購入し、提供しています。
※下の写真はフードドライブで集まった食品を各県フードバンクへ寄贈した際の様子。フードバンクふじのくにの写真はユーコープ組合員理事などが仕分けボランティアをしている様子。
~~~~~~~~ 米1合プロジェクトで約75Kg! ~~~~~~~~~~
湘南2エリア会主催で、西鎌倉店、玉縄店、桜山店の3店舗で米1合の寄贈を組合員に呼びかけたところ、75Kgも集まりました。
※フードバンクかながわでは再精米してから配布するため開封後の米も寄贈可能
~~~~~~~~ 横浜銀行様からもご寄贈いただきました ~~~~~~~~~~
横浜銀行様の本店および支店でユーコープのフードドライブをお知らせするチラシを設置していただいたほか、本店有志の皆さまよりお寄せいただいた食品を寄贈していただきました。(写真右:横浜銀行 地域戦略統括部長 鈴木様 写真左:ユーコープ 組合員参加推進部長 三枝)
●●● フードバンク募金にも、ぜひご協力ください ●●●
お寄せいただいた募金は3県のフードバンクへ寄付し、寄贈された食品の仕分け作業や、行政や子ども食堂への運搬費用などに活用させていただきます。(お住まいの県のフードバンクへの募金となります)
【お店での募金方法】
サービスカウンターへお持ちいただき「フードバンク募金」とお伝えください。ポイントでも募金できます。(100ポイント単位で受け付けいたします)
【宅配での募金方法】
表のお申込み番号で募金ができます。
★次回は2022年1月に冬のフードドライブを実施します。