【かながわ】「被爆・戦後80年 つなげよう!平和なみらい」

2025年3月14日

戦後80年のいま、ユーコープの平和活動をわかりやすい内容にまとめてオンライン企画で平和の大切さを一緒に考えてもらえるように開催し、410名の方に参加いただきました。

参加いただいた方の中から抽選で10名様に長崎カステラ+手作り鉛筆セットをプレゼント、200名様には100ポイントをプレゼントしました。

ユーコープの平和活動として継続している「ヒロシマ・ナガサキ平和スタディツアー」についてご紹介しました。

エリア会の平和活動についても多くご紹介しました。

エリア会が開催している平和活動は組合員の皆様が気軽に参加できるように工夫しています。

参加者からいただいた感想

・素晴らしい活動だと思いました。約20年前から、ユーコープを利用させていただいていますが、はじめて知りました。私は戦争を経験していないので、戦争とはいかに残酷で酷いものなのかを知らなければならないと感じました。

・コープさんで食にまつわるイベントだけでなく、このようなイベントがあるのを今まで全然知りませんでした!親子で参加型というのも大変興味深く、私も子ども達に伝えていきたいと思いました!子どもがもう少し分かる月齢になったら是非参加してみたいと思います!

・戦後80年ということに改めて驚きました。日常生活では平和について考える機会がなく、子供と戦争や平和について話すことがないのですが、イベントに参加すると、知識が深まり、家族との会話もうまれるのでいいなと思いました。

・平和の取り組みって何をするの、と思っていましたが、コープの取り組みを見て様々な角度から平和の取り組みが出きることがわかりました。これからもこの平和を続けていくためにも、このような取り組みを通じて次世代に伝えていくことが大切だなと思いました。