【かながわ県央3エリア】スタディドライブ(ハーモス座間)配分会を開催しました 開催日9/24

2025年10月10日

座間市社協とコラボし、各家庭で眠っている文房具を寄付してもらい、座間市内で活動している学習支援団体への配分会を開催しました。(文房具の回収はハーモス座間で9月1日~15日までの間に実施。258点の文房具が集まりました。)

配分会では各団体の代表者が必要な文房具をお持ち帰りになり、ほぼすべての文房具を寄付することができました。

また、交流の時間にはCO・OP商品の試食会も実施しました。その中で1番人気だったのは『鉄分とカルシウムがとれるキャンディーチーズ』!やわらかくて美味しかったです。お弁当に入れたいと思いました。などの声がありました。

参加者の声

・筆記用具やノートなど学習支援にとても役立ちます。ありがとうございます。(T.Sさん)

・このような企画を継続して実施していることに感激しました(F.Sさん)

・品物を自分で選ぶ経験が少ないためか毎回大騒ぎです(I.Yさん)

・学習支援の団体に心を寄せていただきありがとうございます。子どもたちに喜んで使ってもらえるように活動に力を入れていきたいと思います(Y.Kさん)

・不要なものを必要な人へ繋げることが出来るのが、とても良いなと思いました(T.Nさん)

文房具を寄付していただいた皆さま、ありがとうございました!今後も取り組みを継続していきたいと思います。県央3エリア会の報告でした。