【しずおか】3月実施「難病支援募金」の目録をNPO法人 静岡県難病団体連絡協議会へ贈りました
2025年9月 5日
2025年2月21日~3月20日の期間、静岡県内でおうちCO-OP利用の組合員の皆さまと静岡県内のユーコープ店舗来店者の皆さまへ「難病支援募金」の協力を呼びかけ、399,723円が寄せられました。
このほど、NPO法人 静岡県難病団体連絡協議会の理事長に就任された丸山 美重理事長へ目録を贈りました。
丸山理事長は、全国パーキンソン病友の会 静岡県支部の支部長も担い「普段より、おうちCO-OPを利用しています。パーキンソン病により、お買い物袋を持ちにくいので、食品や日用品のお買い物には本当に助かっています」と自己紹介をいただき「難病患者の中には、気候や体調、服薬時間など、ときどきの状況によって現れる症状が異なる病気と付き合っている場合もあります。そういった難病患者の場合、身体障害者手帳の申請が難しい場合もあるため、国や自治体の支援策の申請ができないこともあります」など、くらしに迫る話もうかがいました。
寄せられた募金は、難病について広報するさまざまなイベントへの参画や運営などにあてられるそうです。
なお、ユーコープでは障害者手帳だけでなく自治体認定証などをお持ちの方であれば、おうちCO-OPや店舗で様々なサービスを受けることができます。詳細や必要な手続きは、おうちCO-OP担当者、店舗サービスカウンターまでお気軽にお問い合わせください。
おうちCO-OPでは、宅配サービス料が変更となる「ほほえみ割」があります。詳しくはこちら
店舗では、毎月5・15・25日の「5のつく日」は、お会計時にポイントカードまたはポッケアプリ組合員証を提示いただくと、お買い物ポイントが5倍になる「ほほえみ」があります。詳しくはこちら
写真右:NPO法人 静岡県難病団体連絡協議会 理事長 丸山 美重 様
写真左:生活協同組合ユーコープ 執行役員・しずおか県本部長 山下 登紀夫