【しずおか西部2・3エリア】はままつ初!スタディドライブを呼びかけ、文房具176kgを寄付しました

2025年5月 9日

3月1日~20日の期間、浜松市内のユーコープ全4店舗と、おうちCO-OP利用中の浜松市内一部地域の皆さまへ「はままつ初!スタディドライブ」を呼びかけました

「スタディドライブ」の取り組みは、静岡県内では東部3エリアの取り組みに続き2例目、静岡県西部ではユーコープ初めての取り組みです♪

浜松市内の店舗やおうちCO-OPセンター施設内に回収箱を設置し、お店に来店いただいた組合員さん、おうちCO-OP担当者が配布したチラシを見た利用者の皆さまはもちろん、ユーコープの職員も回収箱に文房具を寄せていただきました。

取り組みを開始直後は、回収箱にあまり寄せられませんでした。

数日後・・・新聞の地域ニュースの欄でスタディドライブの取り組みが紹介されると

「新聞を見て来店しました!」

「文房具を持ってきました、回収箱はどこにありますか?」

「終活の片付けで出てきた文房具を寄付したい」

など、店舗サービスカウンター担当者へ問い合わせをいただき



「次回、いつ実施しますか?」

「定期的に取り組んでほしい」

と要望も多数いただきました。





この結果・・・



鉛筆やシャープペン類だけで20kg超!!

ノート類だけで40kg超!!!

想像以上に多くの方から「スタディドライブ」の取り組みに反響いただき、とても驚きました ( ゚Д゚)
一人ひとりの力が、大きな力になることをあらためて実感する機会となりました

お寄せいただいた文房具は種類別に分けて、寄付の準備をすすめます☆

仕分け作業を終え、寄せられた文房具は176kg

4月21日に浜松市社会福祉協議会・岩﨑英浩事務局長を訪ね、届けました。

「想定以上の寄贈を受け、驚きとともに参画いただいた皆さまへ感謝を申し上げます。浜松市内の学習支援やこども食堂を中心に、必要としている子どもたちに文房具類が行き渡るように調整します」と今後のゆくえについてお話しいただきました。

スタディドライブの趣旨に賛同し、ご協力いただきありがとうございました。