後半は、横浜新山下センターの職員も交えての交流タイムです。
「レンジで出来る離乳食メニューが知りたい」「上の兄弟が食べている物を欲しがってしまう」「噛む練習ができるレシピが知りたい」「子どもと自分の2人での食事は楽に用意したい」など、普段感じていることをお話いただきました。
「便利な商品を使って、お母さんたちの時間を捻出しましょう」と、「Baby’s Mart(宅配カタログ)」を見ながら、手間が省けて、便利に、おいしく楽しい食事のために役に立つコープ商品の紹介などを行いました。
普段からおうちCO-OPをご利用の方からは、「妊娠中なので重いものを運んでもらって助かる」「揚げるだけのフライの冷凍食品を子どもがよく食べる」といったお声をいただきました。