【かながわ】「スタディドライブinさがみはら」(相模原市)を開催しました
2024年12月 6日
県央1エリア会では、昨年実施して組合員の皆さんからも要望の多かった「スタディドライブ(文具の寄付活動)」を、今年度は相模原市内にある並木あおば店(相模原市中央区)と麻溝店(相模原市南区)の2店舗(10/3~28)と、おうちCO-OP相模原センター(10/28~11/1回収)で実施しました。
多くの方から文具を寄付していただきき、合計で4,000点以上も集まりました。仕分けをして11月22日(金)に相模原市社会福祉協議会へ届けました。11月27日(水)に相模原南保健福祉センターでに行われた「子どもの居場所情報交換会」で、集まった文具を頒布していただき、学習支援団体の皆さんからとても喜ばれました。
<参加者の声>
〇寄付文具に入っていたメモより
・沢山勉強ができますように
・文具よかったら使って下さい
〇相模原市社会福祉協議会より
・学習支援団体が増えています。コープさんからのたくさんの文具寄付ありがたいです。
〇「子どもの居場所情報交換会」での寄付文具の頒布より
・クリスマス会があるので子どもたちに何をプレゼントするか考えていました。嬉しいです。
・「こんなものがあったらいいな」とお伝えしたら…ご寄付いただき感謝です。ありがとうございました。
・折り紙を使ったイベントなどもあるので、子ども達と一緒に使わせていただきます。
・子ども達がここに持って行くこともありますが、「子ども食堂」もやっているので文具などをセットにして渡しているんですよ
・ノートもこんなにたくさん、助かります。