【かながわ】「親子でクイズ!バイバイむしばくん」を開催しました 開催日5/31~6/13

2021年7月26日

ぷらすmio6月号企画「親子でクイズ!バイバイむしばくん」(川崎1エリア会)に、たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。

★ クイズ ★

3つのクイズに挑戦し、むしばのバイキンくんとバイバイしよう!

Q1.むしばのバイキンはどっちが好き?
●はみがきをした歯  ●はみがきをしていない歯

Q2.どちらがむしばになりにくい?
●じかんをきめてたべる  ●だらだらたべる

Q3.歯にやさしいおやつはどっち?

●おにぎりやくだもの  ●あめやチョコレート


★クイズのこたえ★

①はみがきをしていない歯

②じかんをきめてたべる

③おにぎりやくだもの



ぜんもんせいかいしてくれたから、むしばくんバイバ~イ!

153名の方にご応募いただき、全問正解した方の中から抽選で
50名様にオーラルケアセットをお送りしました。

こどもハブラシ(園児用)

当選者の方々からも「磨きやすい」と好評でした!

エリア会作成の絵本「ハミガキ シュッ!シュッ!シュッ!」


お子さんひとりでも読みやすく、読み聞かせにもぴったりな絵本を作成しました。

自分から「歯みがきする!」「仕上げ磨きして~!」と、お子さんにも喜んでもらえました♪

「あなたと家族の歯を守るABC」


川崎市健康福祉局保健所健康増進課歯科保健・南部担当の方よりご提供いただいた冊子もお送りしました。
充実した内容で、大人の歯の大切さも見直していただけました。

参加者の声★

・クイズは子どもたちも上の子は意識が出てきてるので、よくわかって答えていました。
資料も子ども向けのは「わたしの!」と嬉しそうでした。

・資料ABCはとても興味深かったです!虫歯の段階がわかりやすく載っていて、歯周病についても
勉強になりましたし、他にも有益な情報がたくさんありました!

・生協の子供用のハブラシ、購入したことがあるのですごく嬉しかったです。すごく隅々まで磨きやすいです。

・現在、なかなか歯医者に行くことも出来ないので、パンフレットがとても参考になりました。
市の歯磨き教室も中止となってしまい、情報が得られないのでこちらを見て頑張って仕上げ磨き
をしたいと思います。

当選者の方々より、仕上げみがきのおすすめ方法を教えていただきました。


おすすめの仕上げみがき方法(抜粋)

【好きなもの・キャラクター作戦】

◆歯磨きの後にキシリトールラムネを2粒あげてます。ラムネ欲しさに大人しく磨かせてくれます。

◆はじめに好きなぬいぐるみを使って仕上げ磨きの真似をし、その様子を見せてから子供の仕上げ
磨きを行っています。
この方法をするようになってから、子供が自分から「シュッシュッやって!」と膝に座るようになりました。

◆歯ブラシはいくつか用意して、好きなものを選ばせる。テレビを見ているうちに済ませてしまう。

◆大人が食後に必ず歯磨きにいく習慣を見せて、習慣化させました。かわいい歯ブラシ、かわいい歯磨き粉、
かわいい鏡を揃えました。

◆ブラッシングの他にフロスをしているのですが、みかんやいちごなど果物の味がついている子ども用
フロスを使用しており、毎日子どもに選ばせています。喜んで大きな口を開けてくれます。

◆鏡で子供の口の中を見せながらやると、スムーズです。
我が家では、大好きなキャラクターの手鏡を使っています。

◆一緒に歯ブラシを買いに行き、子供に選んでもらいます。
子供が戦隊ヒーローになって、お口のバイキンをやっつけている実況?をしながらすると、喜んでいます。


【ほめまくり作戦】

◆歯が生えて歯磨きを始めたスタート当初からとにかく褒める!
歯磨きを嫌な時間、こわい、痛いと感じない様にする。ママ、パパ、祖父母以外にも、
ぬいぐるみに見ていてもらって褒めてもらうのもおすすめ☺

◆うちの子には、ほめごろし作戦が一番聞きます。
歯を磨きながら「お姉さんだねぇー」「うわ!すごいかわいい歯!!」と、とにかくほめまくります(笑)

◆歯科を受診した時に先生から誉めてもらえると、家でも仕上げ磨きをさせてくれます。


【ハミガキの歌や数数え作戦】

◆ハミガキの歌を歌いながら歯磨きをする。

◆最近は1~10を数えるのが好きなので「10だけ仕上げやるよ」と伝え、手を素早く動かしながら、
ゆーっくり10を数えて仕上げ磨きしています。



お子さんの仕上げみがきをこれから始められる方、嫌がって磨かせてくれずお困りの方、ぜひ参考になさってください。

川崎1エリア会