- TOP
- 組合員・イベント
- 参加と交流レポート:子育て・福祉・たすけあい
- ふれあい♪子育てひろば(静岡)
ふれあい♪子育てひろば(静岡)
2025年1月13日
「ふれあい♪子育てひろば」は、未就園児のお子さんと保護者がコミュニティルームに集まり、おしゃべりやおもちゃ遊び、子育てスタッフによる絵本の読み聞かせや手遊びなど楽しんでいます。
お好きな時間にお立ち寄りください。
「ふれあい♪子育てひろば」お知らせ
2023年10月17日
【再開のお知らせ】「新型コロナウィルス感染症」の影響でしばらくの間「ふれあい♪子育てひろば」の開催を自粛(中止)しておりましたが、2023年9月より開催を再開しました。
「ふれあい♪子育てひろば」開催予定日
静岡県内3店舗で10:00~12:00に開催します。お申し込み不要、お近くの会場へお気軽にお越しください。
ユーコープ桜づつみ店(駿東郡長泉町)
2025年1月22日(水)
2025年2月26日(水)
2025年3月19日(水)
ミオクチーナ富士中央店(富士市)
2025年1月14日(火)
2025年2月4日(火)
2025年3月11日(火)
ミオクチーナ下野東店(静岡市清水区)
2025年1月21日(火)
2025年2月19日(水)
2025年3月19日(水)
「ふれあい♪子育てひろば」のルール
- 「ふれあい♪子育てひろば」の利用は無料です。
- お越しの際は、受付にて入場者名簿にご記名をお願いします。
- 参加対象は、未就園児と保護者です。
- 「ふれあい♪子育てひろば」を開催している時間(10:00~12:00)でしたら、いつお越しいただいても、いつお帰りになっても構いません。
- 時間内はスタッフが見守ります。
使い終わった子育て用品の持ち寄りも受け付けています♪
「ふれあい♪子育てひろば」に参加した人が喜んで受け取っていただける状態・品質の子育て用品がありましたら、お持ちください。無償で、希望者に使っていただきます。
以下の物品の持ち込みはご遠慮ください。
- 壊れているもの
- 汚れがひどいもの
- ぬいぐるみ
- ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッドなど大型のもの(持ち帰りが困難な物品)
注意事項
- 飲み物など、お子様に必要なものをご用意ください。名前を書いて、各自で管理をしてください。
- 「ふれあい♪子育てひろば」は、親子でゆっくり遊ぶ場です。一時預かりの託児ルームではありませんので、お買物などには行けません。
- 体調に不安がある場合は、「ふれあい♪子育てひろば」への参加はご遠慮ください。
- 当日、「ふれあい♪子育てひろば」の様子を、ユーコープの広報(ホームページ、機関誌mioなど)に活用するための写真撮影をさせていただきます。ご協力をお願いします。
この件についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
- ユーコープ しずおか県本部
-
TEL:0120-71-8107(受付時間:土・日・祝を除く9:30~17:00)