【しずおか西部1エリア】「普段使いにも♪栄養豊富な防災食」を開催しました
2025年2月 5日
1月23日にミオクチーナ袋井田町店、1月28日にユーコープ国府台店で「普段使いにも♪栄養豊富な防災食」を開催し、ポリ袋調理やローリングストックとしても使えるコープ商品をたくさんご紹介させていただきました♪
近年、南海トラフへの備えが高まる中慌てない為にも、日頃からローリングストックとして普段の生活で使用するものは少し多めに備蓄し、消費した分をまた買い足すという意識を持っていきたいものです。
今回は常温で保存でき、ある程度賞味期限の長い商品を、少量ずつたくさんご試食していただきました。
テーブルごとにコープヌードルの水戻し体験を行ったり、ポリ袋調理のデモンストレーションもあったりと充実の内容でした。
特に、切干大根・トマトジュース・ツナをポリ袋で揉み揉みしただけのイタリアンサラダは、「切干大根の新しい使い方!」「水で戻さなくてイイなんて楽!」「味付けしてないのになんでこんなにおいしいの!?」と大好評でした。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
【参加者の声】
・缶詰のストックはありますがパウチのほうが防災のことを考えるといいなと思いました。さっそく取り入れたいと思います!!
・コープの柚子しおのカップめん、水でもどしてこんなにおいしいとは…驚きです!!
・防災食は食べれれば良いだろうという感覚でいましたが、栄養も考えてストックしなければいけないと考えを改めさせられとても勉強になりました。野菜不足になりがちだけどこんなにたくさんフリーズドライやパウチの商品があるなんてびっくりしました。
・楽しく防災食体験ができました。3種のポリ袋食は家でもやってみようと思います。切干大根にこんな食べ方があるなんて…ビックリしました。トマトジュースで作ったとは思えないくらいおいしくて、日頃の食事の一品にもなりそうですね。