参加と交流のひろば 参加と交流レポート:平和と国際支援

【しずおか】「平和の大切さを伝える会」を開催しました

2017年10月25日

戦争の悲しさ、平和の大切さを次の次代を担う子どもたちに伝え、子どもたちが「見る」「聞く」「語る」「感じる」ことで「平和」について考えるきっかけとして、県内2カ所の放課後児童クラブで開催しました。

紙しばいは、民話「花咲かじいさん」を東部3エリアコーディネーターが発表しました。
ストーリーだけでなく、折り紙を組み合わせて仕上げられた紙しばいにも、子どもたちは注目していました。

富士川児童クラブ 様

20170809_shizuoka_heiwa.JPG

紙しばい「花咲かじいさん」を見て思ったこと

  • ポチがかわいそうだった。
  • (紙しばいの)おり紙がきれいだった。
  • 花をさかせる場面がおもしろかった。
  • おり紙でできていたので、すごいと思った。
  • おり紙でやってあったので、おもしろかったです。
  • なんで、いじわるじいさんだけ、ふこうなことがおきたの?(いじわるじいさんは、ポチをころして、わるいことがおきた、ばつだと思うけど)
  • おり紙で、ぜんぶつくっていてすごかった。
  • しょうじきじいさんが、おもちをついたら、ざく、ざくこばんがでたからすごいとおもった。
  • ポチがしんじゃった。
  • おりがみで作ったかみしばいは、とってもすごいなーと思った。
  • しょうじきじいさんえらい。いじわるじいさん悪い。
  • 楽しかった、おもしろい。
  • かみしばいが、おり紙でできているなんてびっくりしました。
  • おり紙で作って、どれだけたいへんかわかった。
  • おもしろかった。
  • いぬのポチがしんじゃったからかわいそうだとおもいました。
  • いじわるじいさんはポチをころしたけど、ろうやにいれられてほっとしたよ。
  • ポチやうすをいじわるじいさんにこわされたり、うめられたりしてなきそうになった。
  • いじわるじいさんがきにいらないと、ころしたりはかいしたりしたからさいあく。でもろうやにいれられてほっとした。おもいばつをうけてほしい。
  • ポチがうめられてかわいそうだった。
  • おりがみでつくっててすごかった。
  • 声がきこえやすくてよかった。
  • かわいそうだった。
  • なんどもくりかえしで、いじわるじいさんがろうやにつかまったところといろいろのばめんがたのしかったです。
  • わるい人がさいごにつかまってよかった。
  • どうして、こばんがかんたんにでたの?
  • いじわるじいさんが、しょうじきじいさんのまねをして、そのことをできないからおもしろかったです。
  • いじわるはやめて、ふつうにやる方がいい。
  • わるいおじいさんは、ばちがあたる。
  • どうして土のなかから、こばんがでてくるのか。

「へいわ」って、どんなことかな?

  • (げんしばくだんからの)ほうしゃせんがたいようとおなじくらいつよいときいて、びっくりした。
  • 午前11時2分にかねがなってた。げんしばくだん、こわい。

1945年(しょうわ20年)8月9日午前11時2分に、ながさきけんながさきしに、げんしばくだんがおとされました。
まいとし8月9日午前11時2分に、ながさきけんにある「ながさきのかね」がならされ、1分かん、もくとう(むごんで、なくなった人に、おいのりすること)をします。

  • 平和は、いのちとおなじくらいだから、もうせんそうやげんしばくだんをおとされたくない。
  • 国と国でけんかをしない。人が人をころさないで、仲よくくらす。いきているのにかんしゃして、人をころさない。せんそうがおきて何万人以上の人がなくなったことに気づき、にどとおなじことをくりかえさない。
  • みんながなかよくすれば、せんそうがおこんないから、それがへいわのことだとおもいます。ケンカをしなければ、せんそうがおこんないから、けんかをしないほうがいいとおもいました。ぜったいにけんかをしないほうがいいと思いました。
  • 平和は、しあわせと同じで食べ物もたべられるし、学校にもいけるのも、とってもしあわせなんだなーと思いました。
  • 人が死なない、あらそいがない、せんそうがおこらない楽園!!!
  • せんそうをしないってことがわかりました。
  • 国と国がせんそうをすれば、世界のどこかの国一つがしょうめつする。
  • せんそうをしない。
  • せんそうって、きけんなんだってわかりました。
  • げんしばくだんもこわかったけど、ひともしんでいくのもこわかったよ。
  • せんそうはやりたくない。
  • テレビでみたせんそうや、きょうきいたことが、いまとちがってこわかった。
  • けんかやころしあいがない、失うものがないせかい。
  • ばくだんがばくはつするとこわいと思った。たくさんの人がけがをしててかわいそうだった。
  • げんしばくだんでしんじゃってかわいそうだった。
  • わたしのじいじのおとうさんがせんそうにいっていてぶじにかえってこれたけど、1週間ぐらいでしんでしまったとじいじがいっていたので、せんそうっていやだなぁと思いました。
  • みんなとなかよくあそべること。
  • ごはんをたべたり、かぞくといっしょのほうがいいな。
  • せんそうもしなくてこわいことがないのがへいわです。
  • しあわせになること。
  • ひがいがなく、あんぜんにくらせること。
  • しあわせなこと。
  • みんなが楽しく仲良くくらせること。せんそうをしないでみんなで協力すること。みんなが助けあえること。
  • いまはたのしいです。
  • へいわは、ふつうにくらしているだけ。
  • (せんそうの)DVDを見て、せんそうはしたくないよ。
  • (せんそうの)DVDをみて、げんばくがほんとうにあったのはしらなかったよ。
  • 戦争がなくて、争いごとがないこと。

富士北児童クラブ 様

20170823_shizuoka_heiwa.JPG

紙しばい「花咲かじいさん」を見て思ったこと

  • わるいおじいさんは、ポチをうめたから、わるい。
  • わるいおじいさんは、わるい所をなおしたほうがいいと思います。だからわるいことがおきるんだなと思います!優しいおじいさんはほんとうに優しいなと思います。
  • わるいことをしたら、またわるいことがかえって来るということです。わるいことをしたらすぐにあやまるのが一番です!!
  • 犬のポチが土にいれられてかわいそうだったけど、さいごおじいさんとおばあさんは、しあわせにくらせてよかったです。
  • いじわるじいさん、さいていな人だ。
  • 犬のポチがなぐられて土の中に入れられてしんじゃったところがかわいそうだった。
  • 悪いおじいさんは、悪いことばかりしているからバチが当たったんだと思いました。いいおじいさんは、いいことをしているからいいことがおきるんだと思いました。
  • いじわるじいさんが犬のことをなぐったり、けったりしてかわいそうだった。
  • いじわるじいさんは、いじわるだからポチとか、うすとかかりても、さくらとかさかないんだなとおもいました。
  • じょうじきじいさんのポチは、きっと、てんごくにいっていると思った。
  • いじわるじいさんは、すごく悪いことをしていて、しょうじきじいさんは、ポチが死んじゃった時、かなしんでいたからやさしいのかなと思った。
  • いいことをするといいことがおきます。
  • しょうじきじいさんはやさしく、いじわるじいさんは、ポチをうめてひどいと思った。
  • いじわるじいさんのやっていることは、ある意味はんざいだとおもいました。
  • ポチが死んでかわいそう。
  • いじわるじいさんのように人がいやに思うことはしないで生活していきたいです。
  • ひとのものをこわしたくない。ポチがしんでかわいそうだった。
  • おもしろかった。
  • わるい人は、いけない。
  • いじわるじいさんは、わるいひと。
  • いじわるじいさんが、わるいとおもった。しょうじきじいさんが、えらいとおもった。
  • やさしいおじいさんは、とてもやさしいおじいさんだと思いました。理由はポチのおはかをつくっているからです。
  • いじわるじいさんのまねをしても、いいことない。
  • おりがみでできた紙芝居はすごかった。
  • なんでおじいさんだけ、こばんがでたの、そのことをおもいました。
  • いじわるじいさんは、いじわる。
  • いじわるのおじいさんがポチを土にうめているところがかわいそうだったし、いじわるのおじいさんがおもちをたたいても石がでてきたりゆうがわかりました。
  • かなしかった。
  • ポチがかわいそう。わるいことをしていないのに。
  • しょうじきになればいいことがあるけど、いじわるになるとろくなことがあるから気もちをかえた方がいいと思った。

「へいわ」って、どんなことかな?

  • 平和は、食べ物が食べれる事だと思います。けんかもしないで・・・
  • 食べ物がいっぱいある → 食べ物がないと生きていけない。自分の家がある。建物がいっぱいある。
  • 友だちとなかよくしてけんかをあんまりしないようにすると、へいわになるとおもいます。
  • せんそうをしないで、なかよくすごす。
  • お金がなくって子どももはたらいている国もあるので、ごはんとかしょくじができているので、それがへいわだと思います。
  • 戦争をしないこと。
  • 友だちをたいせつにする。
  • 友だちとかとなかよくしてあんぜんにくらすこと。
  • せんそうがおこんないこと。
  • せんそうはこわいから、もうやんないでほしいです。なかよく、くらしたいです。
  • 日本とアメリカとかがけんかをしなければ平和でいれる。
  • くにがけんかをしないことが、へいわです。
  • せんそうなど、たたかいがない。仲よくなる(ほかの国とか)
  • (せんそうのはなしは)こわかったよ。もう、おきてほしくないよ。
  • たたかわなくて、すごくみんながやさしいこと。
  • 安全な事。
  • 一人一人が安全で笑顔でくらせること。
  • せんそうをおこさない、おこそうとしない。
  • いじわるをしなく、たのしいこと。
  • せんそうとかがないこと。
  • いいこと。
  • とても安全でしあわせなくらしのことだと思います。
  • けんかしないで、なかよくたすけあってくらすこと。
  • おたがい意地をはらず良いところ生かすこと。
  • みんななかがいい。
  • ずーとこのままいきていたいとおもいます。
  • せんそうがなくなって、ゆたかな町になること。
  • あらそいごともなく、おだやかなこと。
  • せんそうはこわいから、ぜったいにやってほしくない。わたしたちがなかよくしなくちゃいけないとおもう。




この件についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。

ユーコープ しずおか県本部

TEL:0120-71-8107(受付時間:月~金曜日 9時30分~17時)