商品成分表 生活協同組合ユーコープ

2025年10月3週企画
商品画像

商品名 スクワビューティ スクワニングジェルプレミアム2(1) 
価格 2600円 
規格 デザインボトル90g 
メーカー名 シャロンコスメティックス(株) 
参考事項     

NO 配合成分 配合目的 起源
1 水  基剤  水道水 
2 グリセリン  保湿剤  パーム、パーム核、ヤシ等 
3 グリセリン  保湿剤  パーム油 
4 BG  保湿剤  合成 
5 プロパンジオール  保湿剤  パーム油 
6 ジグリセリン  保湿剤  ヤシ、パーム 
7 ミネラルオイル  保湿剤  合成 
8 ミリスチン酸ポリグリセリル-10  乳化剤  ヤシ、パーム、パーム核 
9 スクワラン  保湿剤  アイザメ属、ヘラツノザメ属 
10 水溶性コラーゲン  保湿剤  ヨシキリザメのヒレ 
11 ヒアルロン酸Na  保湿剤  乳酸球菌発酵 
12 ローヤルゼリーエキス  保湿剤  ローヤルゼリー 
13 ユビキノン  保湿剤  酵母による発酵法 
14 パルミチン酸レチノール  保湿剤  合成、パーム 
15 カラスムギ穀粒油  保湿剤  オーツ麦 
16 プラセンタエキス  保湿剤  鮭 
17 エンテロコッカスフェカリス  保湿剤  乳酸菌 
18 乳酸桿菌  保湿剤  植物性乳酸菌K-1 
19 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液  保湿剤  セイヨウナシの果実(果汁) 
20 ビフィズス菌培養溶解質  保湿剤  ビフィズス菌 
21 アーチチョーク葉エキス  保湿剤  チョウセンアザミ葉 
22 セラミドEOP  保湿剤  植物(非開示)、合成、微生物 
23 セラミドNP  保湿剤  植物(非開示)、微生物 
24 セラミドAP  保湿剤  植物(非開示)、合成、微生物 
25 加水分解コンキオリン  保湿剤  アコヤガイの真珠層 
26 海水  保湿剤  海洋深層水 
27 フィトスフィンゴシン  保湿剤  植物(非開示)、微生物 
28 コーン油  保湿剤  トウモロコシ 
29 クインスシードエキス  保湿剤  マルメロの種子 
30 トレハロース  保湿剤  トウモロコシ種実、馬鈴薯塊茎等 
31 マルトデキストリン  保湿剤  甘藷澱粉、タピオカ澱粉 
32 グリセリルグルコシド  保湿剤  パーム油、トウモロコシ等 
33 1、2-ヘキサンジオール  保湿剤  合成 
34 コレステロール  保湿剤  植物(非開示)、合成 
35 トリエチルヘキサノイン  保湿剤  ヤシ、パーム、合成 
36 テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル  保湿剤  合成 
37 グリチルレチン酸ステアリル  保湿剤  カンゾウ、アブラヤシ 
38 カンゾウ根エキス  保湿剤  カンゾウ 
39 カンゾウ葉エキス  保湿剤  カンゾウ 
40 加水分解卵殻膜  保湿剤  鶏卵卵殻膜 
41 ビート根エキス  保湿剤  Beta vulgarisの根 
42 ハベルレアロドペンシス葉エキス  保湿剤  ハベルレアロドペンシスの葉 
43 酵母エキス  保湿剤  バイオテクノロジー 
44 加水分解エラスチン  保湿剤  魚(基本カイヤンの皮、変更有) 
45 スイゼンジノリ多糖体  保湿剤  スイゼンジノリ 
46 (アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー  粘度調整剤  合成 
47 カルボマー  粘度調整剤  合成 
48 ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル  粘度調整剤  パルプ、パーム油 
49 キサンタンガム  粘度調整剤  植物(非開示)、微生物 
50 ステアロイルメチルタウリンNa  乳化剤  ナタネ、合成 
51 ステアリン酸PEG-40  乳化剤  合成、大豆、菜種 
52 PPG-24グリセレス-24  乳化剤  合成、パーム、パーム核 
53 エチドロン酸  金属封鎖剤  合成(リン鉱石等) 
54 水酸化K  pH調整剤  鉱物 
55 セテアリルアルコール  乳化安定剤  ヤシ、パーム 
56 ジメチコン  基剤  合成(鉱物) 
57 ステアリン酸  基剤  パーム油、パーム核油、大豆油等 
58 t-ブタノール  基剤  合成 
59 トコフェロール  製品の酸化防止剤  ダイズ、ナタネ 
60 トコフェロール  製品の酸化防止剤  非開示 

*成分名は配合割合の多い順に記載されております。   (作成日:9月28日)
*ご不明な点や詳細については下記までお問い合わせください。

 
| 戻る |
Copyright c U CO-OP. All rights reserved.