
商品名 |
ラグシア 紅染ルージュ ラスティングモイスト(オレンジベージュ) |
価格 |
1800円 |
規格 |
1.3g |
メーカー名 |
(株)ブランシュシュ |
参考事項 |
|
|
NO |
配合成分 |
配合目的 |
起源 |
1 |
水添ポリイソブテン |
油性基剤 |
合成 |
2 |
リンゴ酸ジイソステアリル |
油性基剤 |
合成 |
3 |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル |
油性基剤 |
植物 |
4 |
スクワラン |
保湿剤 |
植物 |
5 |
パルミチン酸デキストリン |
安定化剤 |
植物 |
6 |
ジメチルシリル化シリカ |
感触改良剤 |
鉱物 |
7 |
パルミトイルトリペプチド-38 |
保湿剤 |
合成 |
8 |
ヒメマツバボタンエキス |
保湿剤 |
植物 |
9 |
プラセンタエキス |
保湿剤 |
動物(豚) |
10 |
プロポリスエキス |
保湿剤 |
動物(蜂) |
11 |
ローヤルゼリーエキス |
保湿剤 |
動物(蜂) |
12 |
ハチミツ |
保湿剤 |
動物(蜂) |
13 |
ハチミツエキス |
保湿剤 |
動物(蜂) |
14 |
アロエベラ葉エキス |
保湿剤 |
植物 |
15 |
ヒアルロン酸クロスポリマーNa |
保湿剤 |
微生物、合成 |
16 |
ヒアルロン酸Na |
保湿剤 |
微生物 |
17 |
水溶性コラーゲン |
保湿剤 |
動物(魚) |
18 |
加水分解コラーゲン |
保湿剤 |
動物(魚) |
19 |
アスコルビルグルコシド |
保湿剤 |
植物、合成 |
20 |
グリチルリチン酸2K |
保湿剤 |
植物 |
21 |
カンゾウ根エキス |
保湿剤 |
植物 |
22 |
オリーブ果実油 |
保湿剤 |
植物 |
23 |
シア脂 |
保湿剤 |
植物 |
24 |
ワセリン |
油性基剤 |
合成 |
25 |
トコフェロール |
(製品の)酸化防止剤 |
植物 |
26 |
エチルヘキサン酸セテアリル |
油性基剤 |
植物 |
27 |
シリカ |
感触改良剤 |
鉱物 |
28 |
メチコン |
油性基剤 |
合成 |
29 |
シメチコン |
油性基剤 |
合成 |
30 |
グリセリン |
保湿剤 |
植物 |
31 |
ペンチレングリコール |
保湿剤 |
合成 |
32 |
BG |
保湿剤 |
合成 |
33 |
水 |
溶剤 |
天然 |
34 |
イソステアリン酸ソルビタン |
乳化剤 |
植物、合成 |
35 |
ヤシ油アルキルグルコシド |
油性基剤 |
植物、合成 |
36 |
ヤシ脂肪酸スクロース |
油性基剤 |
植物 |
37 |
クエン酸 |
pH調整剤 |
合成 |
38 |
クエン酸Na |
pH調整剤 |
合成 |
39 |
エタノール |
溶剤 |
植物 |
40 |
フェノキシエタノール |
防腐剤 |
合成 |
41 |
【+/-】 |
|
|
42 |
水酸化Al |
安定化剤 |
鉱物 |
43 |
酸化チタン |
着色剤 |
鉱物 |
44 |
赤202 |
着色剤 |
合成 |
45 |
マイカ |
着色剤 |
鉱物 |
46 |
酸化鉄 |
着色剤 |
鉱物 |
47 |
黄4 |
着色剤 |
合成 |
48 |
赤218 |
着色剤 |
合成 |
49 |
ホウケイ酸(Ca/Al) |
着色剤 |
鉱物 |
50 |
グンジョウ |
着色剤 |
合成 |
51 |
酸化スズ |
安定化剤 |
鉱物 |
|
*成分名は配合割合の多い順に記載されております。 (作成日:4月6日)
*ご不明な点や詳細については下記までお問い合わせください。
0800-600-9610
|
| 戻る |
Copyright c U CO-OP. All rights reserved.