組合員から支持されて20周年 - コープの産地指定 茶美豚のおいしいレシピ
根菜たっぷり茶美豚の豚汁
1人前
- エネルギー
288kcal - 塩分
1.8gg - 調理時間
15分
組合員406人が試食しました。
100%が
おいしいor作ってみたいと言っています。
材料(4人前)
豚バラスライス(200g) | 1パック |
---|---|
大根 | 100g |
人参 | 50g |
長葱 | 1本 |
ごぼう | 70g |
こんにゃく | 70g |
水 | 5カップ |
和風だし | 小さじ3 |
みりん | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
生姜(チューブ) | 10g |
味噌(ご家庭の味噌の濃さに合わせて) | 大さじ5~6 |
ゴマ油 | 小さじ1 |
作り方
- 1
- 豚バラスライスは食べやすい大きさに切る。大根、人参は厚さ5mmのいちょう切り、長葱、ごぼうは厚さ5mmで斜めに切る。こんにゃくは一口大に手でちぎり下茹でし流水にさらしておく。
- 2
- 鍋にゴマ油を入れて中火で熱し、大根、人参、ごぼうをかるく炒める。分量の水を加え沸騰させアクをしっかりとりのぞく。火が通ったらこんにゃく、豚バラ、長葱を加えて弱火にする。
- 3
- アクが出てきたらとりのぞき、和風だし、みりん、砂糖、生姜、味噌大さじ5を加えたら味をみて、味噌の濃さを調整する。味噌を入れたらあまり煮立たせないようにし、火を通す。
*お好みで七味唐辛子をふってお召し上がりください。
