組合員から支持されて20周年 - コープの産地指定 茶美豚のおいしいレシピ
フライパンで簡単!
やわらかチャーシュー
1人分
- エネルギー
545kcal - 塩分
3.5g - 調理時間
35分
組合員765人が試食しました。
93%が
おいしいor作ってみたいと言っています。
材料
茶美豚バラかたまり250g | 1パック |
---|---|
塩 | 小さじ1/3 |
しょうが | 1片 |
にんにく | 1片 |
タレ(合わせておく)
濃口醤油 | 大さじ1 |
---|---|
はちみつ | 大さじ1 |
オイスターソース | 大さじ1/3 |
酒 | 大さじ1 |
作り方
- 1
- 豚バラ肉は常温に戻し、フォークなどで肉全体に穴を開け、塩小さじ1/3を揉み込んで10分ほど置く。
しょうが、にんにくは軽く包丁で潰しておく。タレは混ぜ合わせておく。 - 2
- 蓋が出来る深めのフライパンを熱し、豚肉としょうが、にんにくを入れる。弱中火で3分ほど焼いて裏返し、更に3分ほど焼く。側面も焼いていき、肉の全体に焼き色を付けたら、弱火にし、蓋をして更に10分ほど焼く。
- 3
- フライパンから豚肉としょうが、にんにくを取り出し、肉から出てきた脂を拭き取る。同じフライパンに混ぜ合わせておいたタレを入れ、中火にかける。2分ほど煮詰め、トロリとしてきたら肉を戻し入れ、引っくり返しながら全体にタレを絡め、3分ほど焼く。
- 4
- 荒熱を取り、お好みの厚さにスライスして、ネギやレタスなどの野菜と盛り付ける。ご飯に乗せてチャーシュー丼にしても美味しく召し上がれます。
