組合員から支持されて20周年 - コープの産地指定 茶美豚のおいしいレシピ
茶美豚のさっぱり梅おろし炒め
1人分
- エネルギー
661kcal - 塩分
6.4g - 調理時間
20分
組合員36人が試食しました。
100%が
おいしいor作ってみたいと言っています。
材料(3人分)
茶美豚ロースしゃぶしゃぶ用 | 260g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
エリンギ | 1パック(約100g) |
梅おろしタレ
大根(おろす) | 50g |
---|---|
梅干 | 3個 |
みりん | 大さじ1 |
濃口しょうゆ | 小さじ1 |
作り方
- 1
- 梅おろしタレを作る。梅干しは種を除いてたたく。(練梅などのもう潰してある物を使うと便利です)
大根おろしは汁けを軽くきり、調味料と混ぜ合わせておく。エリンギは石突部分を軽く削ぎ、半分の長さに切り、食べやすく裂いておく。玉ねぎは半分に切ってから繊維に沿って3㎜厚さに切る。 - 2
- 豚肉をフライパンを熱し、中火でほぐしながら炒める。少し色が変わったら、玉ねぎ、エリンギを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら梅おろしタレを加え、さっと炒め合わせる。
