第9回通常総代会議案書 | 生活協同組合ユーコープ
100/114

おうちCO-OP△6.9%、夕食宅配マイシィ配食サービス+0.2%、店舗事業△4.9%の伸び率で計画します。供給剰余率を30.3%で計画します。前年度実績(30.8%)より△0.5%で計画します。ケアメイト採用推進など福祉サービスの提供体制充実に向けた費用増加により減額で計画します。主におうちCO-OPの宅配手数料、店舗のテナント収入、共済受託収入です。供給剰余金、福祉事業剰余金、その他事業収入の合計です。役員報酬規則に基づき、役員報酬の総額(限度額)の範囲内で予算として計上します。職員配置人数・役割等級別賃金に基づき計画します。パート職員の基本時給・L職員の基本給および稼働時間に基づき計画します。職員・パート職員の退職金にかかる費用を計画します。職員・パート職員の法定福利費、健康診断、慶弔などにかかる費用を計画します。職員・パート職員に対し、夏季賞与支給予定額のうち当期の期間に対応する金額を計画します。主にお仲間づくり・共済推進部の派遣スタッフの費用を計画します。人件費合計です。組合員参加推進のための費用および機関誌mioなどにかかる費用を計画します。ポイント費用、宅配のお買物めも、店舗のチラシなどの費用を計画します。主に宅配センターのドライアイスおよび注文書、店舗の業務用消耗品、店舗改装に関する備品などの費用を計画します。主に宅配センターおよび物流センターの車両の燃料費・通行料などの費用を計画します。おうちCO-OPの供給未収金の回収不能に備えるための費用です。主に店舗の設備を維持するための修繕にかかる費用を計画します。宅配センター・店舗設備および情報システムの維持・管理にかかる費用を計画します。有形固定資産(建物・機械装置など)および無形固定資産(情報システムのソフトウエア)の当期償却費を基準に基づき計画します。土地建物賃借料、駐車場使用料などの賃貸借契約に基づき計画します。電算機器、宅配センターの車両などのリース契約に基づき計画します。主に宅配センター・店舗の電気、水道、ガス料金などの費用を計画します。火災や地震、盗難などの保険にかかる費用を基準に基づき計画します。主に物流センター作業委託、宅配センター配送委託、店舗のコープ水産への業務委託にかかる費用を計画します。職員・パート職員の採用、研修、教育にかかる費用です。商品検査、事業に関する調査・資料にかかる費用を計画します。総代会、機関運営会議、センター長会・店長会などにかかる費用を計画します。日本生協連、各県連、各関係団体などに支払う会費を計画します。オーナー様や友誼団体に対する渉外など、業務上必要な渉外に要する費用を計画します。固定資産取得税、固定資産税、事業所税、償却資産税などの諸税を計画します。情報システムに関する通信費、電話料、郵便料、業務出張費などにかかる費用を計画します。寄付金や上記以外の科目の費用として計画します。物件費合計です。人件費・物件費の合計です。事業総剰余金から事業経費合計を差し引いた金額です。資金運用による収益、転貸物件の収入などを計画します。借入金の支払利息、リース資産の支払利息、転貸物件の費用を計画します。事業剰余金に事業外収益を加算し、事業外費用を減算した金額です。注)供給高に共同利用生協(うらがCO-OP、全日本海員生協、富士フイルム生協)への商品出荷分は含まれていません。摘要

元のページ  ../index.html#100

このブックを見る