コープのとりくみ

食について考える 「産地交流・食育」

湯田小学校『たのしく食育学習会』開催報告

2011年8月18日

 湯田小学校の放課後児童クラブに、食育学習の講師として伺いました。 当日は食育エプロン・食育カルタ・食育クイズをとおして、食育の学習を行ないました。 学習後は、持参したコープ商品のおやつを食べながら、保護者とともに交流しました。

湯田小学校・食育学習会のようす

湯田小学校・食育学習会のようす

  【日  時】 8月4日(木)13:30~15:30

  【会  場】 甲府市 湯田小学校児童保育施設

  【対  象】 小学校1~3年生 13名(他、保護者4名)

 

 

 

昨年度に引き続き湯田小学校放課後児童クラブより食に関する学習依頼を受け、下記の内容で学習会を行いました。

  昨年参加した児童も数名いましたが、今年も積極的に食育学習に参加してくれ、みんなで食育を通して楽しい時間を過ごすことができました。

 

≪食育エプロン≫

食育エプロンを使用して、口に入った食べ物がうんちになるまでの道のりや、良いうんちの説明、きいろのげんきッズ(主食など)などの働きの説明を行いました。説明は、詳しい説明が書かれた絵本を使って行いました。

 

≪食育カルタ≫

3テーブルに分かれて、カルタとりをしました。最後にみんなにとれたてトマトくんシールをプレゼントしました。


≪食育クイズ≫

たべるたいせつキッズクラブのキットを使って、たべものの数え方(豆腐は1丁、食パンは1斤など)をクイズ形式で行いました。

 

湯田小学校・食育学習会の様子

ページトップ