コープのとりくみ

食について考える 「食の安全・安心」

ユーコープ臨時リスク管理委員会を開催しました。

2013年2月12日

2013年2月1日、厚生労働省では「牛海綿状脳症(BSE)発生国からの輸入に関する措置」の変更を決定しました。
ユーコープでは2010年より、日本向け輸出プログラムを順守した原料、加工品について、米国産牛肉の扱いを再開いたしましたが、上記変更を受け、今後の対応について検討するため、2013年2月9日に臨時リスク管理委員会を開催しました。

ユーコープ臨時リスク管理委員会を開催しました。

ユーコープ臨時リスク管理委員会を開催しました。

このたびの、政府による牛肉などの輸入に関する見なおしの決定は、飼料規制などによりBSEの発生が大幅に減少し、管理のしくみも整ってきたことを受けたものです。

 

ユーコープ臨時リスク管理委員会は、千葉科学 大学副学長の吉川泰弘氏を座長とし、有識者として以下の方にご参加いただきました。

  • 食品安全委員会事務局次長  本郷 秀毅氏
  • 厚生労働省医薬食品局 食品安全部 監視安全課 BSE対策専門官  今西 保氏
  • 日本ハム株式会社 食肉事業本部 管理統括部 環境品質保証部 シニアマネージャー  守永 純生氏
  • 日本生活協同組合連合会 安全政策推進室長  鬼武一夫氏

 

 

吉川座長と有識者のみなさん

また、委員としてコープかながわ、コープしずおか、市民生協やまなしの組合員理事とコープの役職員が参加しました。

 

委員会では、輸入牛肉を取り巻く現状を整理し、輸入の実態や組合員の懸念事項について問題点を明確にし、その上でユーコープが今後輸入牛肉の取り扱いにあたり、確認する事項や方向性も含む答申案を作成しました。



ページトップ