<コープかながわ2009年度 生産現場に行って見てき隊>
「コープのぶどうのおいしさの秘密発見ツアー」に行ってきました。
中村果実グループ
●8月22日(土) 参加37名
今年は日照不足で、通常は海の日の前後に色づくのに今年は大幅に遅れましたが、美味しいぶどうができました。

たわわに実ったぶどう
洗わなくても安心して食べられます。

畑には除草剤は一切使っていません。また、ぶどうが房になってからの農薬散布は棚上散布し、直接房にかからないようにしています。出荷前60日までなので、残留農薬の問題もありません。有機栽培だけだと窒素が強いので化学肥料なども合わせて土作りをしています。

交通渋滞で到着が遅れましたが、中村さんのお話や美味しいぶどうの試食で元気をいきました。
◆参加者アンケートより
中村さんが愛情を込めてぶどう作りをされていて、私達はコープを通じて、それを頂けるのだとわかり感謝致します。(M.S)
ここまで立派においしく育てるのに生産者の苦労がよくわかりました。ご自分もコープの組合員として買う立場になって安心・安全なものを作っているのがわかりました。(S.S)
お申し込み・お問い合わせ:
コープかながわ組合員活動部(担当/竜崎)
TEL 045?471?5615 (月~土9時30分~17時)