2009年度 なるほど確認隊 No.2
「丸ほ 保原商店・森を守る石巻グリーングローブの会」
●2010年2月8日(月)~9日(火)
2008年度の募金141,110円をお渡ししました。
コープでは『産地指定 宮城県産生かき』の供給を通じて、石巻グリーングローブの会の植樹活動を支援しています。利用1パックにつき1円が植林募金(苗木1本千円)になります。コープの生かきを利用することは、『森を守る』活動に参加していくことにつながります。
◆植樹活動とは
広葉樹の森は、冬に落ちた葉が腐葉土になり、下草が生えます。そこを通ったミネラル分の豊富な水が、たくさんの生き物が生息できる豊かな海を保ち、カキに必要な良質のプランクトンをもたらします。
◆石巻グリーングローブの会には
・2004年210,635円
・2005年347,000円
・2006年170,597円
・2007年130,297円 をお渡ししました。

【株式会社 丸ほ 保原商店=丸 石巻グリーングローブの会=グ】
前列左より 丸:畠山 部長 グ:甲谷 会長 丸:保原 代表取締役
グ:高橋 副会長 グ:落合 会計担当
後列は、コープかながわの理事・活動企画委員7名参加

ホタテの殻に、カキの子どもが付着して、大きくなります。

朝6時から11時までカキの殻ムキが行われて、
翌日に宮城県漁連に大量にカキが集まってきます。16時より競りが開催されます。

丸ほ 保原商店の施設内は、衛生管理がゆきとどいていました。
お問い合わせ:
コープかながわ組合員活動部(担当/竜崎)
TEL 045?471?5615 (月~土9時30分~17時)