
2009年7月18日
前回田植えをした田んぼで、生きもの調査を行いました。
当日の様子
第3回 「田んぼの生き物調査」が行われました
先月植えた稲の苗は順調に成長し、きれいな緑のじゅうたんとなっていました。人間でたとえると成人式を迎えた年齢ほどに育っているとのことです。
虫取り網やケースをもって調査開始。田んぼ・畦道・水路といろいろな場所に生き物がたくさんいました。


めだか、おたまじゃくし、かえる、イトミミズ、ユスリカの幼虫、ヤゴ、しじみもいました。向こうの田んぼには、サギも舞い降りていました。
午後は、調査結果をまとめます。生き物の専門家の先生方と一緒に、ひとつひとつ生き物を調べていきました。
たくさんの生き物や植物の名前がわかりましたね。その後、「田んぼの生きものクイズ」で盛り上がりました。