コープのとりくみ

くらし力アップ 家計簿活動の取り組み

家計簿ニュース 4月の話題と2月の家計簿集計

2009年4月15日

2009年4月の話題
『新学期・新年度
「お子さんの保険は大丈夫?」
~賠償保険はかけていますか?~』

家計簿

家計簿

家計簿4月表紙



← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。


★2009年2月の家計簿から 家計簿データの小さい画像

2009年2月家計簿集計結果

← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。

100年に1度の不況と言われ、暗いニュースがよく聞かれます。そこで、「収入」に注目してみました。総平均では前年同月比94.51%。給料は夫87%・妻89%と大幅ダウンです。どの世代も収入が減っている中、60~64歳世代のパート・アルバイト(夫)だけは収入が増えました。これは出来る限り収入を増やそうとしている表れではないでしょうか?
収入が減ってきている中、家計簿を生活防衛に役立てていきましょう!


提出者の声 2月

青ピン 家計簿のモニター
家計簿モニターになって2度目の月末を迎え、前月との違いがどうなるか...少しドキドキでもあり、楽しみでもありました。
1月に比べ、お菓子代が2千円以上増え、「新発売」のアイスやお菓子をついつい購入してしまったことを反省しています。
今までしたくても出来なかった「ふり返り」ができることが、とても嬉しいです。 (33歳)

赤ピン 我が家の家計
夫の会社でも人員整理、残業カット等が始まり不況の波をひしひしと感じています。幼い子供がいて働けない立場なのでいかにして家計を守るかを日々考えています。今月はそんな気持ちで過ごしたからか、支出が少なくなりました。子供の習い事は削れないので、自分のぜいたく品等への支出はあきらめました。
それにしても税金や社会保険の金額にショックを受けました。必要なものだと分かっていますが、「このお金がココにあれば」と思っています。心の底からこのお金が有意義に使われることを願います。 (32歳)

オレンジピン 子どもの大学入学
下の子が大学受験を迎え、本命の発表まで4日間の間があき、やむなく滑り止め入学金30万円を振込んだところ、本命に合格。嬉しいような、ちょっと複雑...。それにしても受験に備え昨年から積立てておいたものの、すごいお金があっという間にとんで行きます。今年は大学生が2人になって、さらにひきしめて行かねば...。けれど私のパートも、契約時間が縮小されて厳しい限りです。頂いた2千円の図書券、ありがたや。大事に使いま~す。(47歳)

青ピン 車検代の重み
子ども3人(幼、小、中)いるとはいえ、教育費がとにかく多いのにびっくり。節約を心がけるといっても、収支の赤字にめまいがしています。車検代はボーナスから、2年間で均等に振り分けているので、2月収支から全額支払われてはいないのですが、やはり金額の多さに頭が痛いです。現実を直視すべく、夫にもこの家計簿を見てもらい、頭の痛さを共有しているのが、せめてもの救いかな~。(42歳)

赤ピン 気になる沖縄の生活
今月は息子の招きで沖縄へ出かけました。観光にもつれていって貰いましたが、一人暮らしの食事の助けになるよう、何食分かを作って冷凍庫にいれてきました。沖縄の家賃は都会並み、物価も高く、暮らしは大変です。若い人は本土へ出ているので高齢者が多く、どのような家計になっているのか、人ごとながら気になりました。 (59歳)

オレンジピン ためいき...
2月に入り寒暖の差が大きいのでどうしても電気、ガス料金が多くなってしまう。早く暖かくなってほしいと思う。春よ来い早く来い!世界的不況に巻き込まれた日本も、政治的にガタガタしてしまっている。我々国民の生活が不安なのが一番困る。我が家も定職につけない者が1人居る。私は死んでも死にきれない。そう思う日々である。年金のみの生活...その年金も先細り?が心配される、どうなるのでしょう?考えれば考えるほど恐ろしい!(82歳)

編集後記
春の訪れと共に入学、進級、就職と子供の成長に伴い家計の動きが大きかったと思います。経済情況の不安なこの頃、教育費についてのアンケートを計画しております。皆さんの声をお聞きしたいと思っております。
(森本)

ページトップ