コープのとりくみ

くらし力アップ 家計簿活動の取り組み

家計簿ニュース 9月の話題と7月の家計簿集計

2009年9月15日

2009年9月の話題 
『"何に使ったの?「定額給付金」"
アンケート集計報告をします!』

家計簿

家計簿

家計簿表紙9月



← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。


★2009年7月の家計簿から 家計簿データの小さい画像

2009年7月家計簿集計結果

← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。

【記入者平均】とは1以上の数字を書いた方の合計を、書いた方の人数で割ったものです。60~64歳の住居費の家賃・地代が100万円を超えていますが、住宅ローンの件数は7で、繰り上げ返済などの高額の支出があったためと考えられます。
先月(6月)の「給料」の夫で前年の数値にミスがありました。51,234円は512,413円で、前年同月比890,05%は89%です。また世帯主の職業「無職」の数値もミスで、前年は130人で、前年同月比は100%でした。お詫びをして訂正を致します。


提出者の声 7月

青ピン オール電化...弱いものいじめだ~!
浄水器のメンテナンスで年1回の支払いがありました。メンテナンスに来たのに話題はオール電化のことばかり。ほかにも度々、オール電化のお誘いがやって来ます。
オール電化してないと、これから電気代が上がるし大変ですよ、と言われました。国の政策で太陽光発電など、エコ設備のない家は電気代が上がるとか...。お金がないから設備投資できないのに!!弱いものいじめだ~と怒っています。 (35歳)

赤ピン おかげで元気に生きているわけです
7月中旬に息子が1人独立して別れたので家族数が3名から2名に減った。
独立して一家を構えてくれたことは嬉しいが、2人になってしまった生活は、やはり寂しい。2人になったのだから、これからは何事も減らしていかねばならないが、今までの習慣で、つい、余計に買ったり作ったりしてしまう。よほど計画的に考えていかねば...という事がわかった。
子どもの時から大勢の家族だったので、2人となったのは初めてです。
ひとり暮らしではないし、趣味として書道を25年以上も続けている上、パッチワークキルト・フランス刺繍・編み物等手先の事が好きで長年続いているから毎日の生活は変わらず、日々が楽しい。庭いじりや花作りも...。
おかげで元気に生きているわけです。(82歳)

オレンジピン 父親を家庭に返してほしい...
夫は、私の知る範囲では有給を使ったことがない。ひどい会社!週6日は働いて、今は単身赴任だけれど、家から通勤でも夜に帰ってくるだけだった。
残業代も出ないし休みもない...ヒドイですよね。
一時は、労働時間をチェックして過労死したら訴えてやる!と思っていたし、実際にチェックもしていた。(今は、まあいいか~と。愛情が薄れたのか...)
こんな世の中、間違っているよなーと思う。父は不在、家では子と母が過保護状態。母にすべての子育てがかかっている。
それでもって父親のサラリーマンでは生活できない状態。やはり何かがおかしい。子どもがせめて小・中学生までは、父親を家庭に返してほしい。
そんな社会・会社であってほしい。
単身赴任の夫は近所に食堂もなく、自炊は長く続かず、コンビニ弁当を3食。これでは体を壊すのは目に見えてる。こんな生活を会社がさせるなんて。やはりおかしいと思う。(40歳)

青ピン 展覧会チケットが夕食のおかずに変身!
懸賞で展覧会のチケットが2枚当たったが、券だけ当たっても交通費やお土産代など、かなりの出費が予想される。
「家計簿ニュース」に切手を売る話があったので、私も売ることにした。2枚で1,200円也。かなりのもうけだ。
いつもは切手やマックカードを買う金券屋だが、このように活用するとは...。
さっそくこのお金で夕食材料を買った。高尚な展覧会の券が所帯じみた物に変身するのは、いささか滑稽な思いもしたが、生活のためだ、仕方ない。展覧会には行きたいが、それはお金の余裕がある時に、ゆっくり行くとしよう。(43歳)

編集後記
毎月、本当にたくさんの声が寄せられています。
社会・政治に対する怒りや、リストラ・給料カット・サービス残業や単身赴任の夫を気づかう声、子どもに関することも非常に多いです。
どの声も、家族を愛し、しっかり地道に堅実に生きている姿がうかがえます。そんな皆様に心から声援を送る気持ちで、じっくり読んでいます。
今後とも、いろいろな声をお寄せくださいね。よろしくお願いします。
(旗谷)

ページトップ