コープのとりくみ

くらし力アップ 家計簿活動の取り組み

家計簿ニュース 11月の話題と9月の家計簿集計

2011年11月22日

2011年11月の話題
【食費の内訳】2007年と2010年を比べてみると…

家計簿ニュース

家計簿ニュース

11_kakeibo_hyousi_11s.jpg



← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。



★2011年9月家計簿集計結果
家計簿データの小さい画像 ← 画像をクリックすると
PDFでご覧いただけます。




提出者の声

9月

青ピン ★寄せられた「声」に先輩ママより★
前月の家計簿ニュースP.4の「声」の欄で、食費と教育費が集計表(平均値)より多いとお嘆きの方へ...。「食費の内訳」をつけてみませんか?何を買っているのか把握するとその理由がわかりますよ。加工品、菓子、酒類、外食(もしかしたら肉類も...)がランキング5位に入っていたら問題かも...。それ以外の品目の額が多ければ「育ち盛りで大変だけど栄養はバッチリ!」と、あきらめて下さい。教育費もお子さんが喜んでやっている事にお金をかけているのなら「忍」の一字でがんばって!両方とも子どもが大きく(独立)すれば解決する問題ですから...。(先輩ママより)(54歳) )

赤ピン ★家計簿をつけるときはBGMを★
今まで家計簿をつけるとき、計算が合わなくて面倒になることがありました。締め切りに間に合わない~!と、イライラすることも。今月、好きな音楽を聴きながら計算したら、いつもよりはかどった気がします。音楽を聴くと集中できないかと思っていたので、驚きました。適度にリラックスできてよかったのでしょうか?リズムに乗って眠くならずに済んだからでしょうか?家計簿がはかどるお気に入りのBGMをもっと探してみようと思います。来月はどんな音楽にしようかなと考えるだけで、ちょっと面倒な家計簿の集計が楽しくなり、嬉しいです。(45歳)

オレンジピン ★冬の節電どうしよう...。★
電気料金が昨年と比べて28%削減となりました。夏はクーラーを控えるなど頑張って節電できましたが、ひどい冷え性なので冬は節電の自身がありません。既にレッグウォーマーやあったか下着を着込んでいます。是非、良い知恵を!(38歳)

青ピン ★退職に伴って★
8ヶ月に及んだ夫の単身赴任が8月に終わり、9月に退職しました。昨年より年金を受給していますが、過去1年の給与や物価スライド等により、その都度変動してわかりにくかったです。また、会社からの手当てや職業安定所からの給付、個人年金の受け取りと収入面では多岐にわたり大変でした。しばらくは雇用保険を受け取りながら、先の事を考えてもらいたいと思っています。私も来月より年金の受給が始まります。いよいよ老年期のスタートです。勤労収入がなくなっていくのでますます家計管理は大切になっていくことと思います。退職に伴う措置で社会保険料が2倍、私的生命保険料・自動車保険料が3倍となっています。(60歳)

赤ピン ★義母に助けてもらったように★
長女が出産して、しばらくの間一緒に住みました。住まいが近くなので、長女の夫もしばしば夕食を共にしましたので、食費がかなりかかりました。私も3人の娘を育てましたが、若かったせいか苦にもならず、今思えば義母(故人)にかなり助けてもらったような記憶があります。 久しりぶりの子育て参加で疲れました。でも、母親は24時間育児ですから。娘に"がんばれ"と心の応援と優しい手助けをしなければと思っています。わたしがしてもらったように。(50歳)


編集後記
年金や退職金に対する「声」が多く寄せられています。2ヶ月にわたり関連記事を掲載させていただきましたが、お役にたちましたでしょうか?年金の受給変更や制度の改訂など、これから先が不安です。老後にむけてのライフプランをしっかり立てましょう! しかし、目いっぱいの節約は気持ちまで落ち込むように思います。家計簿から無駄を見つけて楽しい節約をしてほしいです。
(原)

ページトップ