NYだより-第2便-
(NPT再検討会議に代表派遣された組合員からの現地リポート)
組合員の皆さんからの平和のカンパにより、
私たちの代表として3名をNPT再検討会議に派遣しています。
平和に対する切実な思いをニューヨークより伝えていただきます。 |
現地時間:2010年4月30日
日本生協連の代表団と合流するまでの腹ごしらえ?!
ニューヨークでは日本生協連の派遣団(47生協106人)の一員として行動するのですが、神奈川県生協連は飛行機の関係で一日早い到着となりました。今日はそれぞれ自由行動。理事長班はストコン(お店の研究)でニュージャージー州の"Walmart"と"Wegmans""TARGET"を見に行きました。豊富な惣菜、生鮮食品・・・おどろきの"Wegmans"での昼食。夕飯はざるそばが食べたい・・・と悲しげにつぶやきながら$6の丸ごとチキン、等試食して来ました。
グランド・ゼロへ
9・11から9年。
勇敢に救助活動を進めたファイヤーマンたちの遺志を受け継ぎ、世界は平和の道へあゆみをともにしているのでしょうか。この滞在期間中に自分たちができることを世界に、日本にアピールしていきたいと思います。

(グランドゼロ・ファイヤーマンのレリーフ)
eふれんず、トマトカフェにも「NPT・かながわチーム」という名前で記事を投稿しています。
みなさんのeふれんずにログインした後の画面で
「トマトカフェ」→「メンバーの検索」→「NPT」と入れていただいて→
「検索」
で出てきます。ぜひのぞいてコメントください!!
神奈川県生協連のホームページからも
NPT代表派遣の現地リポートをご覧いただけます。
お問い合わせ:
コープかながわ組合員活動部
TEL 045‐471‐5615 (月~土9時30分~17時)